//=time() ?>
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ #オリキャラ #日本列島生物擬人化シリーズ
デジタルとアナログによる生き物たちのキャラクター化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真などを基に擬人化しています。
おはようございます。
晴れてるとこ、曇り、土砂崩れで大変なところと千差万別。さすが日本列島。
最近よく聞く、バケツをひっくり返した雨が降るところがある、と言ってましたね。
この対策が出来てるところはまだまだ少ないかも。
梅雨が明けるまで気をつけていかないと。では今日も良い一日を♪
#今月描いた絵を晒そう #日本列島生物擬人化シリーズ #けもフレ3
@Dash0_horizon さんのテルル君
日本列島生物擬人化シリーズの虫たち
けもフレ3のカレンダさん
2015年NASAが公開した
Σp[【◎】]ω・´)の中の一枚
宇宙から撮影された夜の日本列島
(東アジア)
美しい…龍の様だと評判に
ホントに綺麗だなぁ✨
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ #オリキャラ #日本列島生物擬人化シリーズ
デジタルとアナログによる生き物たちのキャラクター化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真などを基に擬人化しています。
【好評既刊】
堤之恭・著
『新版 絵でわかる日本列島の誕生』
6億年前にタイムスリップ! 日本列島はいつ・どこで・なぜ生まれ、どうして現在の形になったのか? 岩石の記憶をたどる科学(地質学や地球年代学)の進歩を振り返りながら、最新知見を図解する。 https://t.co/Er9IWyo1hA
名前:ディアン
理由:西日本から関東にかけた日本列島を横断する断層「中央構造線(メディアンライン)」から。
角と翼で悪魔(デーモン)っぽいところが名前に反映されてませんか?(笑)
#小樽潮風高校
#夏色花梨マスコット
名前:フォッさん
理由:日本列島を東西に分ける「フォッサマグナ」から。フォッサマグナで日本列島にたくさんの凹凸ができている状態がつぎはぎだらけになってる状態に見えることから、
#小樽潮風高校
#花隈千冬マスコット
「発掘された日本列島2021」
①東京都江戸東京博物館 6/5~7/4
②苫小牧市美術博物館 7/31~9/12
③群馬県立歴史博物館 10/9~11/21
開催の詳細はチラシまたは各館のHPをご参照ください。
*コロナウイルス感染拡大の状況によっては、日程変更等が生じる場合があります。
おはようございます😁
るいでーす🎵➰⚾
とうとう🗾日本列島半分梅雨に入っちゃいましたね🌧️☔雨降って地固まるんですよね😉良いグラウンドコンディションには水分も必要ってことで良い意味で受けとめ前向きに過ごしましょうね😆
#日本列島生物擬人化シリーズ #擬人化 #オリキャラ #アマガエル
ニホンアマガエル(♀)
水田よりも自販機の前にいることが多く、誰かに奢ってもらおうと愛想よく振る舞う。
#2000本映画を観た男が紹介する至極のMOVIE
自然・地球編🌎:16位『日本列島 いきものたちの物語』
📝どんな人におすすめ?
☑️気軽に、楽しく、爽快に!
☑️新しい目線で考えさせられたい!
☑️可愛い動物や大自然が見たい!
☑️ファミリーで安心して観たい!
☑️歴史や実話で学びたい!