旧劇まで全話見たが…わからんが…(すき)

3 5

私はゲーム作品からの新参なんですが、アニメ,旧劇,新劇,ゲーム作品も複数と様々エヴァに触れてまいりました。エヴァをロボって呼んだら怒られるかもですが、ロボオタとして最高の作品に出会えて感激です。シンエヴァ楽しみですね😁

ps:エヴァはロボじゃないけど、JAはロボだから実質ロボアニメ。

0 3





今年を振り返りたいとふと思いました😁

突然ですが今年のお気に入りの1枚はやっぱり推しメンである旧劇場版のゴジータさんです😳✨

優しい表情がポイントです😊

1 6

1枚だけ旧劇の絵がある
いつの…7年前とか…?
ちゃんとまた映画館で見て、今の私の旧劇を消化したいね

0 1

昔描いたアスカとシンジまとめ。旧劇含め見直してましたがヘタレと言われようがアスカの上に泣き崩れるシンジ君も頬撫でするアスカも好き。
     

28 105

覚悟に満ち溢れたシンジが見られるだけでもありがたいような気になってきた
旧劇のあの顔はもうイヤ

5 31

ここの13号機、カヲルくんの座ってるときと似てる。背景も同じ夕焼けってことは旧劇のようにカヲルくんとシンジくんがまた戦わないといけない展開なのか⁉︎

182 1322

Amazon Primeで2年ぶりに『ドラゴンボール超 ブロリー』を観たけど、劇場で鑑賞した時は気付かなかったけど、この作品って結構旧劇場版のブロリーをオマージュしてリスペクトしているんだな😲

0 7

なんか旧劇ってテレビ版とも若干作画違うよね、特に綾波とかミサトさんあたり

0 20

受験後でも見れるのがシンエヴァ
受験前に上映が終了するのがヤマト、旧劇、:3.333………

0 25

旧劇のアスカのらくがき

0 5





旧劇場版イメージのゴジータさんになります😊
まだまだ未完成で少しずつ色を追加したり整えたりします✨
合間にのんびりやって完成させたいと思います😳

0 7

今さらエヴァの読んでなかった最後らへん読んだけど、旧劇と大筋いっしょながらも希望に繋がる話になってて良かったー
量産機からシンジがアスカ助けるの間に合ってたのがめちゃくちゃポイント高かったw

0 5




アイビスで初めて背景を描いてみてとにかく難しかった💦
旧劇場版のあのステージというか背景をどう描いていいか試行錯誤しながら書き上げました😳💦
ゴジータのやさしい表情と拳を解いてる事で戦いが無事に終わった事を表現した感じです😊✨

0 4

エヴァの旧劇場版が再上映されるということなので、前に描いたアスカの絵をあげます。

1026 7347

すみません。

このタグで上げたいので投稿し直します。

旧劇場版の量産型エヴァとの闘いから好きになりました。あのバトルはすごかった!
来年公開になった最終章も楽しみ!

0 4



①東京喰種
アニメにハマるきっかけになった作品
カネキが1番好き!

②終わりのセラフ
澤野弘之氏の音楽が素晴らしすぎる。
そして1話が1番衝撃的で涙無しでは見れない。

③新世紀エヴァンゲリオン
旧劇が好き!
アスカの幸せを誰よりも願ってる。

0 28

新作見るなら先日NHKでノーカット放送した新劇場版3作で大丈夫と思います
新劇場版と謳うだけに"序"はTV版をのリメイクですが"破""Q"は映画オリジナルの世界観です
確かにこの歳でTV26話はしんどい
1997年旧劇場版公開前に4夜連続朝迄エヴァTVを視聴して全く仕事が手に付かなかったのが懐かしいです

0 5

「ねぎらいの呼吸!!」
「猪突猛進!!」
「伊之助かよw」

って缶コーヒーのCMのやり取り見る度に妙な気まずさでエヴァ旧劇のアスカの首絞める直前のシンジみたいになる

0 4

旧劇も新劇もアスカを不憫に思ってるワイ
でも原神でちょっと変わった子扱いされてるけど優しそうな親が居て、ファンも居て、便りになる相棒(相鴉?)が居てのびのび暮らしてるフィッシュル観てると☺️こんな顔になる

たまたま似たような髪型の勝ち気系眼帯少女ってだけかも知れないが

0 4