11月新刊
富士見L文庫

『ジギタリスの女王に忠誠を』
著:仲村つばき
画:カズアキ

王位継承で荒廃しまくった王国。
紆余曲折ありまくって王冠を継いだのは元修道女の主人公だった。
血統主義や権威主義、陰謀渦巻く王宮を数少ない味方と共に戦っていくお話とか好きな人は買うと良いよ。

3 7

本日11/13発売✨アメリカで最も権威ある漫画賞アイズナー賞に輝き、世界から絶賛された仏発ベストセラーコミック再び!『キュロテ・ドゥ 世界を変えた15人のスゴい女たち』。帯推薦文ははらだ有彩さん!熱く濃い、愛と希望の物語15💪各章を締めくくる素敵イラストも必見です📚https://t.co/yBBPSSWWMG

5 7

CoC/矢来 麦やらい むぎ)
お人よしの大学生。頼まれると断れないのをわかっているから、できる限り頼まれそうになると逃げようとする。シナリオ内で天文学が90に一時的に上がった結果、天文学の権威と中の人から呼ばれている。子供にやさしい。事案じゃないです

0 0

現実逃避がてらツイ
『 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜』
どハマりして作品ごと箱推し中です

フリージア王国民になりたい。


3 21

畜生化の権威のG先生に描いてもらったネズミクリプト見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

15 40

なおうちの軍人は、この差分作った時点で権威ゼロとなりました。シリアスなんてなかった。

0 15

関連で。Frater Orpheus氏の追加投稿にもあった、クロウリーが不採用としたバージョンのトートタロット「愚者」。大権威ロン・マイロ・ドゥケット氏も著書に記しているがモデルはチャップリン同様喜劇映画の大スターだったマルクス兄弟のハーポ・マルクスと言われている。

https://t.co/kVn3o77xzq

12 51

何かこっそりプロが謙虚だったり
後付弄りや加工命 (加工マンコングラファとしてのプライドならまだしも)や万年モブが
「カメラマン」に変なプライド持ってたりするのが面白苦笑なとこで

某業界関ってた頃も権威フォトコン入賞歴も無いのにハイアマ〜とか自分で言うてたカメコが謎だったのですん

0 2

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民のために尽くします。~ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい~ 通称ラス為のコミック第1巻本日発売!!
ラス為は最高だから少しでも興味ある人は是非読んで!!!
なんなら小説家になろうで原作小説読めるからそちらも読んで!!!!(うるさい)

0 2

20日きょうの東京のコロナ感染者139にん。野菜スープがコロナ予防に効果があるあるんだって。世界的ながんの権威熊本大学教授の説です。熊本といえばただいま売り出し中のこの選手。

0 8


人は基本、尊敬している人の意見しか聞かない。
そしてB層は思考停止しており、権威がお好き。
あなたの意見よりも、偉いお方の意見を信じる。
少数派よりも多数派を信じTVの情報に流される。

ビタミンDの重要性と欠乏症の危険性を伝えること
それがワクチン接種をやめさせる近道か?

3 15

CoC/矢来 麦
結構初期の子。最果てのレイルに行くために天文学をとった。天文学部所属。シナリオないで一時的に天文学が95を超えたため天文学の権威って呼んでる。お人よしで頼まれると断れないから、頼まれないように逃げてる。幼女に好かれる。事案じゃないです

0 2

シナプスの柩/華藤えれな
心臓外科医✖心臓外科医
桐嶋水斗は、日本心臓外科界の権威である長山の援助を受けて医師となるが、援助の代償に長山の下で働くことと躰を求められ続けていた。
そんな中敏腕外科医の樋口が赴任してくる。彼の天才的な医療技術を見ていつしか樋口に惹かれていくが…。

0 1

黒の王/オズワルド(悪猿♂より)
剣と盾の王家を裏から操る黒幕。表向きの顔は盾の王家の宰相オズワルド。狡猾にして野心家。権威を得る為に手段を選ばない冷酷な男。ここ数年、自身の地位が揺らいでいると感じており、焦燥からか残酷な命令を下すことが増えている

0 19

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜』
ハマりすぎてお絵描きしたプライド様ー!感想垢より、絵だけ抜粋✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

4 15

大昔、ウルフチャイルドって洋ゲーがあったんですよ。

遺伝子工学の権威の親(名前がモロー博士…)がテロリストに拉致られてしまい、その息子が復讐のために親、博士の研究成果である人造人狼の被験者になり単身戦う…という内容。
敵の大半は改造獣人っていうのもポイント高かったのよね

※OPより

17 47

10月8日 開始(451年)
東ローマ皇帝マルキアヌスが主催した教会会議。単性説が異端とされ、ローマ教会の 説がキリスト教の正統な教理として確定しました。ローマ教会の権威も高まり、ローマ司教は首位権を主張してローマ教皇と呼ばれるようになります。

10 24

滅茶苦茶怪しすぎて嘘くさいのだが、どういうことなんだろうか。。

/【お酒・コーヒー好き必見】わずか5分で風味と香りが向上
『The upgrade(ジ アップグレード)』
【ワインの世界的権威 フィリップ・ソーゼット氏絶賛】 - Engadget 日本版 https://t.co/DsxcLmxA0U

0 0

栗田さんの https://t.co/bUftfacp6v… へのアンサー。
変顔開発の権威、栗田先生に心から感謝とリスペクトを込めて...!

79 376

『神となったルイ14世』
シャルル・ル・ブラン

ルイ14世は対外戦争を積極的に行い、領土を拡張して権威を高め、絶対君主制を確立し、ヴェルサイユ宮殿を建設した。在位期間72年。

ルイ14世の第一画家として肖像画を描き、室内装飾家としてヴェルサイユ宮殿、ルーヴル宮殿等の内装を担当。

0 0