黒岩じんたろ かっこいいのに家族から愛されなくて父親の権威に取り憑かれた哀しき男(妻子あり)
この目が色っぽくて可愛いんだけど描けない男

14 81

精霊使いスレッタ。権威主義と分断政策の象徴のような騎士学園において、MS族を家族と慕う女の子。

208 724

流されてるのは人の意見ではなく南北朝のパワーゲームであり、まだ若輩だった義詮が責められる謂れはない
補佐役が全員離れた観応の擾乱後も、歴戦の執事の内ゲバに振り回された側面はあれど、北朝の権威回復に努めて室町幕府を軌道に乗せた2代目としての役割を全うしています

30 105

ジオンではニュータイプやエースパイロット、ザビ家よりもジオンきらら作家のほうが権威あるんだよね。ハ・マ・ジ・アッグ先生のぼっちざっくれろとか大熊アッガイ先生の星の屑テレパスとか。

33 276

おはようございます
月曜の朝におすすめなパンクの名曲を聞いてみました

焦げ肌パンクスさん「権威に頼るな。パンクは直感で選べ!」



https://t.co/5t38cwFgdF

11 73

  
アッバース朝さんの権威復活大作戦!

46 196

鬼太郎すら圧倒した大妖怪(チャンチャンコ着用済)を苦もなく葬る漢ねずみ男
うーんこれは妖怪研究の権威

12 41

拙宅なまじ🌹さんが金と力もってるので…
権威の王族と現行政治経済的影響力のある🌹さんとでにらみ合ってます。拙宅に置いて幾ら斜陽と言えど一定の発言力はあり、また🌹さんと言えど無碍にできません。🌹さん元々炭鉱夫の労働者階級ですし…
後のシーソーコンビみたく復権というか野心強めの

7 77

例えば雑訴決断所の「土地問題を審理と強制的な命令で解決する」のは正常な行政の在り方です
実際、高師直は執事施行状という「土地問題が起きたら武力で治める」暴のシステムを組み込み機能させた
ただ、朝廷には既にシステムを機能させるだけの武力も権威もなくなっていた
 

8 23


holoXのHIEROFANT
法王のカードは人々を教え導く権威の象徴。これを見た今日のあなたには強力なholoXの加護がついてます!いつもよりも威厳が増してるかも?!強気でGO!

10 62

作品名「レイルヴァース・ルーラー」
(RAIL VIRTH Ruler)
コメント:
派手なカラーリングで塗装されたレイルヴァース。戦場の支配者としての権威を誇示する事、また味方の士気高揚が目的とされる。
同時に敵機の注目も浴びるが、支配者たり得るかはパイロットに委ねられるだろう。

3 6

ダーウィン賞もそろそろ権威が出てきたな…

93 269

おはようございます!本日9月21日はフランス第一共和政が始まった日です。
フランス革命は当初立憲君主政を目指したものの、ルイ16世は亡命や外国の救出を望み権威を失墜させます。そんな中、1792年にパリ市民が宮殿を襲撃する事件が発生、新たに誕生した国民公会は王政廃止を宣言しました。

27 325

教皇の権威が皇帝に対して云々とか言われても、何のことか全くわからない感じの古代人

0 14

おはようございます!本日8月30日は第二次ウィーン裁定が発表された日です。
この裁定でルーマニアは第一次世界大戦後獲得したトランシルヴァニア地方のうち北部をハンガリーに返還させられます。ルーマニア国王カロル二世の権威は失墜し、クーデターで退位に追い込まれました。

54 413

055/黄龍
中国では最高位の龍を黄龍という。東西南北の四神の中心たる存在。
中央の位置を守る霊獣とも。
縁起が良くめでたい獣とされるが、中国の皇帝の権威の象徴でもあり、古くは皇帝の着る服など皇帝の周りのみに、黄龍を描かれることが許されていた。

23 95

おはようございます〜こちらの漫画絵本このところすすんでいませんが、必ず描き切ります! 昨日は国立国会図書館で、江戸怪談の猫又と化け猫について調べていて、民俗学の権威、宮本常一先生の日本文化論を読んできました。

4 24

歪んだ暗い絵とか描くとそれだけで強い拒否反応を示されることはいまだにあります。普段絵など見ないのに美術に権威主義を持ち込む人たちからは私の絵は落書きに等しい様ですが印象も好みも各々ゆえ仕方ありません。それでも私は描き続けてる。退廃的幻想世界を描くのが好きだから。好き以外ないもの。

32 292

理事長の権威の上にいるのは…(KURUKURUのドラマ

132 663

オーメン・ザ・ファースト見た!
オカルト以上に権威・権力に執着する人間の醜さ怖えー!って映画。
ゲスの黒幕の計画がほとんど完遂されてしまって悔しいのだが、最後に主人公が一泡吹かせてくれたからギリギリ溜飲は下がった。
母親の正体が実は…というどんでん返しもあって最後まで飽きさせない。

3 32