海外生活で色んな「普通」の違いを目の当たりにすることがある

その人の中に「普通」があること
そしてそれが自分の「普通」と違うこと

それが当たり前

似ていることはあっても同じ人はいない

日本人同士であっても「普通」が違うということを受け入れて生きていきたい

3 21

現代風味な格好のイデアフォロス、王族の身分を隠して海外生活中な感じがする…

2 5

漫画ブログ追加のせしました🙌
タイ・バンコク生活の実話ネタ漫画
【バンコク小田舎生活 117と118と119】←120を追加
https://t.co/TpG80mcnOs
ブログには仕上がった友人のサンダル写真ものせています。

2 10

『中くらい moyenne』
https://t.co/IrZCvK6cyN より

やっぱりフランス語と日本語が混じる息子…。

1 13

『salon international de l’agriculture ❶』
https://t.co/oBNNSAeaFG より

パリ国際農業見本市に行ってきた記録。たくさん動物を見ました。

2 23

チアキカシマの可愛いところは海外生活が長くて日本語が不自由(言い方)だから駆け引きが上手じゃないところだ!!

0 1

「英語ヘタだがクラスに溶け込む作戦」として、誕生パーティ(全員に声かかる)で似顔絵描かせてもらった。これはその一部。むちゃくちゃ喜ばれたし楽しかった😭

絵描きのみなさん聞いて。

人生で語学力じゃなく画力だけ培ってきた私だけど、画力って海外生活ですごく使えるすばらしいテクだよ。。

21 102

『雪の日』
https://t.co/79eikX1iO9 より

昨日は雪が降りました。今日の天気はどうかなーー

0 16

『パリのボールプールで遊ぼう❸』
https://t.co/gLHE0tGQy3 より

ああまた予約投稿失敗した。。。

0 9

ニューヨークの通勤あるある。ジョン子のニューヨーク日記更新です!   

https://t.co/H3mZC6zkrl

3 13

『絶対役に立たない日本語』
https://t.co/gsmC2wFx9d より

昨日は一応七草じゃないけど野菜たっぷりのおかゆを食べました

1 24