//=time() ?>
妖怪の原典での性質を独自解釈してキャラ設定を創作するのは毎度のこと
というか元ネタからどんな妖女を描くかを考えるのが楽しくて創作やってる
輪入道→走り屋
百々目鬼→怪盗
大百足→弓の名手
鈴彦姫→神社のアイドル
#妖女百鬼絵図
土着信仰や地方の祭事、言い伝えなど実在するものや嘘や推測、独自解釈をモリモリ詰め込んで混ぜたCoC6版村クローズドシナリオ「ねばらどの子供達」
いつでも開示OK!最後まで開示しなくても生還に影響しない秘匿HO ではなく「情報HO」が事前に配られるよ!
5月くらいにテストプレイしたいなぁ....
#今週のアリクロショーコーデ
未知なる国=サイバーという発想がまったく出てこず、TL見てやっと理解できました😅
というわけで独自解釈で「アリスが女王になっている国」でコーデしました。
金髪碧眼はいいぞ。
#アリクロ
スズカでの天皇賞秋の初勝利を覚えておきたくて小説書きました。独自解釈がありますがちゃんと走りきってグッドエンディングです、よければよしなに。
表紙は日高こーよー(@F_koyo)さんにお願いしました。ありがとうございました。
0.5センチに差す光 | パレット #pixiv https://t.co/rONHzH47QD
#フリーゲーム 勝手紹介
VOCALOID・初音ミクの誕生、そして進化をを独自解釈で表現した二次創作ノベル。
想いが複数の時代を跨ぐ、壮大なお話です。
VOCALOID~その先にあるもの~ (星崎 竜輝(ほっしー) 様)
https://t.co/WbVVP7Zrwx (DL)
ALKALOIDの独自解釈。
あのユニットみんな可愛すぎるんやが大丈夫???
Musicアプデされてからついていけなくて一旦消えてましたが彼らのお陰で沼に戻ってきました、ありがとう。
相変わらずあんスタはみんな物騒かわいいね。
[ダンジョンの中のひと]1巻読みました。
父を追いダンジョンに潜ったシーフの少女が、ダンジョン運営側にスカウトされる物語。
既存の“ダンジョン”を掘り下げた独自解釈のルール・バトルがとても面白い。ゆるさとガチさの緩急の付け方が読み応えもあり、このままゲーム化も出来そう。オススメ。
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
たちばな(@ttbn_piku )さんとこのハーロック(トリトドン♀)さん
隠れてた部分は独自解釈
ドット絵を用いて我妻恋の髪色を緑にしてみた(独自解釈アリ)
絵心ないなりにがんばってみた。
今後も独自の髪色チェンジやアナザーカラーとかやってみようかな。
#オルガル2
#オルガルイラスト部