水彩色鉛筆でグラデーションの組み合わせを書き出していたらしい。たぶん、スプラカラー…かな??

1 10

1枚目:どこまで滲むか→大爆発したっぽくなった!
2枚目:お試しと練習と遊びを兼ねて、門と花のようなもののある道

2 44

枯れ芙蓉です。
画材は水溶性色鉛筆とパンパステル…
水溶性色鉛筆の魅力的な使い方を模索中です♪

5 17

考えなしに色分布図作ってみた!似たりよったりの色多い…笑
黄色緑系が極端に少ないね🤔

8 40

画材研究中 Instagramで似顔絵描くの許可してくれた女の子ありがとう

0 5

粒状感や分離の確認に色々な方のサンプルでお世話になりました。個体差があるとは思うのですが、左端のコバルト2色は粘度が高めなので扱いが苦手分野でした。緑系の分離が印象的。   

3 15

もうすぐ冬が来る。
(画材研究課題 カラーインク)

1 3

3原色で描く事は知られていることだけど、でも実際描いてても不思議!
青はどこに行っちゃうんだろうと思うですよ…w
右端にある3色で描きました〜^^*
https://t.co/78SffmXCbJ
   

8 23

マースバイオレット | marine-island [pixiv] https://t.co/Yzc4md3GSK 単色描き。すごくシャム猫の色だと思って一目惚れしました。 

32 104

今日水彩と色鉛筆でどんな感じの画風ができるか生徒に説明するのにサンプルに描いたやつ


6 43

「パールメディウムブラック ファイン」
https://t.co/FJET3sOoCu
のお陰で、ちょっとかっこいい黒猫さんがかけたんじゃないかと、自負しておりますu_u*
画材って大事^^*#パンパステル    

6 37

先日から試している色んな水彩紙習作をあらためてスキャン。シリウス、モンバルキャンソン、アルビレオ、ワーグマン。新Macで不調だった色調補正やっとどうにかなってきた…?

0 2

今日はずっとアクリルガッシュとリキテックスを使ってたのでのこり絵の具で途中になってたこちらを塗ってみる。もはや進んでるのかむしろ退行してるのかもよくわからない…

2 5

ちょっと前に完成させた習作。前にペンで描いたのをホルベインの三原色(ピロールレッド、イミダゾロンレモン、フタロブルーレッドシェード)で塗ってみようと。自分の好みの色が改めてわかって良かった。(冷たい紫と鮮やかな赤)#画材研究タグ

0 0

セリア(100均)で購入した「インテリアトレイ」がサイズぴったりで高さも1cmちょいなので、卓上ハーフパン置きに便利。ブリキ製なので磁石を使えます。大きいサイズが欲しい場合は同店にA6〜B5くらいのブリキフレームありました。蓋がないので保管時は重ねておいてます。

8 19

とっても今更ですが夏コミでおつかいしてもらった
みきぐちさん( )セレクトW&Nさんで塗ったもの。
先日のARTs*LABo ポスカ展aD’16に出したうちのひとつです。
混色の参考にはならないかな…?

8 39

先日ずっと気になっていたFIG/3.5を買ったので試し描きラクガキ!皆さんがおっしゃる通りなかなか描きやすいです!発色も好きな感じ!

3 22