日付変更直後に繋げたらちょうど1位だったのでなんかスムーズだった今日の更新
一時所得のくだりで馬券の話あったっけ?と原作の方を確認したらあった

1 6

最近の推しは税金で買った本の早瀬丸さんなんですが久々にドハマリして感情の持っていき方がわからないまま誰にも言えず身悶えていたので今言う…みんなも読んで、税金で買った本(近況報告)

https://t.co/21CorHl5Uw

0 7

日曜日のこみトレに出ます!
「さくら研究室」D56ab!
新刊100円!税金タマ3冊セット1000円!他の本は大体500円ですッッッッッ

27 52

本日も15時から
プレミア配信行います!

【大スクープ】KK夫妻が某宗教団体に入信!国民の税金3000万円を寄付!
https://t.co/y3pSUo7gyD

これ、許せる人おるー?
よろしければご視聴・RTお願いします🙇‍♂️

43 159

GMございますっ☀️

毎朝この時間は、仕込みをしながらyoutubeの音だけ聞きながらインプットの時間にしています😊
経済や税金のことを中心にお勉強するのが楽しいです🤩

たまに脳を休めたい日は、全然関係ないのを再生してます✨
今日はヒカクラです🤣‼️

今日も一日楽しみましょうっ😆

0 26

配偶者控除は条件もややこしいし、勘違いもよく起きるねん。
だからしっかり理解してないと、年間10万円近く損することもあるんや。

税金の話はかなり複雑やけど、わからないままにしてたらもったいないで^^

(1/2)

128 1302

その⑦
人の名前は大抵職業から?

ポティエ(陶工)
ティエフェール(鍛冶屋)

例:アンリ・ポティエ

都市部では職業を性としていました
これは国が税金を取りやすくするためでした

しかし木こりの息子が鍛冶屋だったりと
名前=現職
と決めつけはできなかったようです

1 15

『切り札はないが、札(さつ)はある』(smartFLASH)
ほんとに言ったんか知らんが
おまえの札じゃない

その前に税金を安くするとかあるんじゃないの

0 1

どなただったかな?税金横領した方

17 63

This week's LCPs are for chapter of Zuino & Keiyama Kei's 'Zeikin de katta hon'. The illustration promotes the 4th volume of the library comedy manga, which was released today (September 6).



8 7

同じこと言っても、女だとネチネチ絡まれておじさんだと「すん…」と引くのあるあるだよね
同じ職務でも性別で心労に差があるケースが多すぎる

引用元「税金で買った本」↓
https://t.co/vbqFtYklsa

72 252

朝野さんの水着ありがとうございます

7 30

47話ヤンマガ本誌にてカラーページいただいてます…!わーい!何卒!

315 951

10話🚲
リコリコ閉店のお知らせ☕️客が少なく落ち着ける、けど運営はできるって難しい😑店の所有権はミカ?千束?DAの資産扱い?戸籍無いとか秘密組織だと税金の扱いは?
人工心臓のキーは別動体か?それとも真島か?2期も劇場版も視野だろうから
きっと大丈夫(嫌な見方)

1 107

政治を変えましょう。
私達が税金で議員や官僚に給料を払っています。
マスゴミの造語か上級国民とか変な言葉が使われてますが、昔はそんな言葉はありませんでした。

そもそも何故私達が給料を負担してるのに上級国民なのでしょう。

私達が雇用主なのです。

20 31

⑩結局「抑止力」での脅し合いは、終わりのない軍拡競争になるよね。経済的にも地政学的にも、なにより「平和のうちに生存する権利」の保障という点からも、有限な資源や税金を軍拡に使うんじゃなくて、平和外交の努力を積み重ねて戦争の芽を摘むことが、一番合理的だと思うわけ。

49 63

⑨最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?軍拡は必然的に福祉の切り捨てを招くよ。でも税金は、まずは医療、貧困対策、子どもの就学支援、保育、介護とか、最低限の福祉の充実に使うべきじゃない?

39 50

わりぃチチ
なんか税金たけえなと思ってたら国民年金や健康保険の社会保険料の控除わすれてたぞお

0 12

消費税を減額廃止した分を言うなら
大企業の内部留保に税金を掛ければいいじゃん

3 10