怪獣映画だけではない、空想科学映画の巨匠 の原点であり、夫人のお話では最も熱心に取り組んだ作品だそうです。海外版宣材も、本作の持つスケール感とワクワク感を伝えてくれますね。『#地球防衛軍』12月28日【1957年『地球防衛軍』公開。】#映画秘宝

15 31


空想科学読本的に考えるとこの兄弟揃ってのDディスク、肘まで覆う金属製の籠手(+Dディスクの機構の重量+デュエル中は肘から下を水平にキープ)みたいだから片腕の筋肉がムキムキになりそうだと思った

0 1

【新刊紹介】『愛蔵版 ジュニア空想科学読本⑨』(柳田理科雄/著 きっか/絵 )コナンくんの探偵道具ってすごくない!?『君の名は』では1200年後にも同じ場所に彗星が落ちる!?一度気づいたら、気になって仕方がない!そんな素朴な問題を真正面から考えよう!12月28日発売!https://t.co/fC07PfE5xT

3 2

原作やアニメ版知らないけど劇場版面白かった。
SF的なハードガンアクションものかと思ってたら、マカロニウエスタンの面影がある空想科学世界観設定と主人公やヴィランを取り巻く人間模様が描かれた作品だったw

0 2

空想科学世界ガリバーボーイ

4 11

さっき「空想科学研究所」ホームページで片目隠れのキャラの視野について質問してみた。
現実ではそういった人は見たこと無いけど、実際に前髪で片目を隠した場合の視野ってかなり変わっていそうだがどうなんだろう?

0 1

「空想科学研究所」のホームページにも質問してみたけど、「ラブライブ!」の天王寺璃奈は、顔を隠したまま生活やライブを行うのかなり不便ではないのだろうか?
いつか、穂乃果の「雨止めー!」(「ジュニア空想科学読本」13巻より)に続く「ラブライブ!」シリーズを題材にした質問が来そう

2 4

サークル: 【空想科学研究所(SFL)】 声優: 【結崎有理】 : Healing Your Voice ~Vol.01 幼なじみのあの子 https://t.co/EzGn770Rv1

0 0

pixivに空想科学特撮シリーズウイニングマン一話、まとめておいたからきになる方は見に来てねぇ〜(^ ^)

9 26

「空想」

空想科学〇本あたりで特集組まれてもいい

20 49

スーパーカブを題材にした架空のシリーズ!!

スーパーカブ・空想科学シリーズ

西暦 2 3 0 0 年 …

スーパーカブは、どのように進化しているのか… ?

自動運転が完璧な進化を遂げ…

目的地に着くまで退屈極まりない。

8 58

6月14日発売!!「空想科学学園すごいぞ!ぼくらの地球編」
本編マンガ、カバー描きました!!
こちらで試し読みができます!よろしければどうぞ!!!
https://t.co/1aJpfvhGTs

8 10

 
最後の最後でちょっとだけ便乗~!
空想科学ファンタジーと和風モチーフで創作しつつ、創作キャラ愛が深い。アナログもデジタルもどっちも好き。
RTとフォロー中心に巡回します~!

7 16

ならべてみた✨ 空想科学ファンタジー創作、ロストフォースの面々!左からレット、チェルト、アレク

5 25

創作空想科学ファンタジー世界観、主人公コンビにくっついてるレットちゃん描きましたー!物質の存在エネルギーにアクセスして事象を引き起こす技術「マナプログラム」を実行するための存在「マナコンピュータ」と対話する謎の少女。マナコンの特化型は「気圧」。広域の索敵のほか、飛行も可能。

9 34

創作空想科学ファンタジー世界観の主人公、チェルト描きましたー!物質の存在エネルギーにアクセスして事象を引き起こす技術「マナプログラム」の技術者、携帯端末はサーバーに常時接続されててプログラムを引き出せる機器。直接戦うよりは情報を取得し助手のアレクへ指示をする、司令塔的役割

10 22

😀お知らせ😀
栄光ゼミナールで連載してた「モモンガ先生」が書籍になりました。書き下ろしの漫画いっぱい描きましたよ!!題名に空想科学読本ってついてる‼️ぜひ読んでくださーい‼️
https://t.co/sNohGdGPng

52 87

『宇宙水爆戦』(1955年/86分)滅亡か、征服か、宇宙の終りを思わせる凄じい天体間の戦争に巻込まれた地球人!怪奇、戦慄、神秘の空想科学映画!素晴らしい造形のメタルーナ・ミュータントは72分経ったら出てくるので頑張ってください。#1日1本オススメ映画

12 24