新規テンプレートのテスト チェンさんとホシグマさん
左が身長一律、右が身長考慮
立体感とか色の付け方がまだまだな

1 12

エヴァ初号機って多分計算尽くされたデザインなんだろうなぁ。。描いていて凄く思う。。配色も相まって妙な立体感が自ずと出てくる不思議。。きっと配色が蛍光色なのが立体感と相性いいんだろうなぁ。自分自身そんなに立体感出したつもりはないんだけど。#ドットピクト

1 6

わかってくれとは言わないがこの角度から見た本もってるドレミーさんの腕の間接の立体感と太さ具合と柔らかさが辛抱たまらんのやっっっぬふぅっっっ

6 75

なんかみんなが楽しみだと思えるような絵描きたいなーって思いと自分の個性ちゃんと出せてるのかなーって思いながらあげる進捗です。
まだまだ体のバランスとか立体感とか調整できそうだから調整します。
残り8時間くらいで間に合うのか…?

2 34

オタクっぽい視点で気持ち悪くて申し訳ないんですが......目の眼球入ってるっぽい立体感と口の立体感、頰の膨らみの表現、めちゃめちゃ大好きです....いつも参考にしてます😭

1 0

動画編集と同じで画像として書き出してから変な部分がいっぱい見つかる。でもたのしー。
立体感と、髪の塗り、バランス難しいですね。でも最初に比べるとかなり上達したはず。

2 16

WIP
ちゃんと色塗って肌に1レイヤー分影を入れた
立体感というか、曲面の感じが出てるかな?

0 3

絵心が無いので立体感というかバランス感がないので変な絵しか書けません(´ω`)💦

どうやったら上達するんでしょうね

0 1

立体感とバランスの都合で少し小顔に見えるように調整した……。進めると線画段階の粗が目立ってくる

0 5

個人的にカラー絵を描くときには、最近はラフ→下絵→線画→ベーシックカラー→肌→瞳→その他で描いてます。肌の立体感とおめめのキラキラ感さえあれば残りの面倒は頑張れると思うからです。

0 2

各位 立体感とかよくわからん

0 0

プロフ用のイラストが欲しい→自撮り→似顔絵を描く🎨✍️

最初、レイヤー間違えて危うく坊主👨‍🦲の人になりかけてひとり爆笑😭

最近、絶賛メガネなのでメガネありなし選べなくて結果両方🙄まるで双子笑

まだ立体感とかガビガビあるけど
イラレ&フォトショの好きがとまらない2020初夏🌻

0 8

自粛期間中にめっちゃ絵が成長した気がするという比較。

目に見えては感じにくいかもだけど、描いてると立体感とか細かいバランスとかがしっかりとれるようになってきた。
ちなみにステイホーム期間に合計39枚描いてました

10 42

一ヶ月の進化が分かりやすいのはこれかな
左が四月始め、右が四月終わり(多分)
見た目の確立も大きいけど、明らかに顔の立体感とか動きのリアリティが違う
まだまだ荒い部分が多いけど自分の理想に近づけるように努力します!

0 2



デジタル練習。なんというか、もっと立体感というか...滑らかにしたい.......

1 4

ピンホールカラーが彫咲は何よりも好き
ピンホールピンで襟を引き締めてネクタイの立体感とメリハリをつけて、首元を華やかにできるんですよね

0 1

改善

気になるところ直してみたけど全く気に入らないんだけどこのまま二巡目にいっていいのかな。

直した後の方が立体感とかいい感じだけどどんどん可愛くなくなっていくんだけど、、、
とりあえずこれ以上改善する技量がなくて絶望感がすごい。
辛い三ヶ月って言ってたけどほんとだな、、

1 5

髪の練習。
髪は立体感と髪の流れを意識して塗るとそれっぽくなる?
なんかつかめそうな気がするけどまだまだ練習が必要かな。

1 19

見てこの完成絵では絶対潰れたり見えなくなるような線画やら塗り!!(笑)ティアラは絶対潰れるしドレスグローブやレオタードの皺なんて見えないから(なのにちまちま塗ってる馬鹿←)
肩アーマーの立体感と硬質演出に苦戦してる…。これ金属じゃなくて石…?金属塗りじゃ駄目か…?

0 0