//=time() ?>
一日一枚。先月描いた女の子の隣に、男の子を描きました。厚紙に鉛筆書き(ポーズは俳優の人のオフショットから)→ペン入れ(ピグマのつもりでしたが油性ペンでした。道理で染みると思った…アホや)→スマホ撮影→PCでマウス簡単色付けです。背景は適当。なんか変なツーショットになった(;'∀')。
2001年に描いた、聖闘士星矢の星矢。
どんなに劣勢でも屈しない星矢が好き。
また、2001年も毎月黄金聖闘士を描いていたようで、12人いた。
20年ぶりに今年同じことしてるんだなぁ。今は鉛筆書きだけど。今年もあと5人!
2001年〜2002年あたりは聖闘士星矢の絵が多く、今同様に再燃していた様子!
53歳になった瞬間に描いていたイラスト。記念日のイラストがこんなんでいいのか、という気もしますが、まぁいいか( ̄▽ ̄;)。
鉛筆書き→ピグマペン入れ→スマホ撮影→パソコン色付け。ポーズはネット上のアイドル様から、適当に…
Galkery Phraseさんが本日から開けてくださって、行って来ました岡崎武士先生の個展VISIONARY。
鉛筆書きのラフもふんだんに飾ってくれて、撮影許可とSNS投稿OKとな。神か…
個人的にはイズミ幻戦記の表紙が以前よりドラマチックに感じた。
もう一回行きたい。お近くの方は是非。
明日です~!よろしくお願いします!
新刊の再録集はこんな感じで
・ざかざか鉛筆書きだったものはペン入れ・加筆
・ペン入れ済のもの加筆
・書下ろし3本(6ページ)
となっております。 https://t.co/Roj3L6u6k6
こちらも鉛筆書き。
沖田家の双子の片割れ、長女・神流ちゃんの色イメージ。
総一郎君とは二卵性で、息はぴったり。
沖田家の恐ろしい執着心を具現化したような色合いの髪の色に、瞳の色は母親譲り。
#oktk365日
#うちの子描いてみませんかキャンペーン
戌神ちゃぁああああああああん!!!!!!
干支の犬をモチーフとした美少女です!!!
一筆書きでも10秒クオリティでも大歓喜!!
是非お願いします!!(´•̥ω•̥`)…
(気が向いたらお宅の子を書かせていただきたいです…!!)
←いつもの仕上げ加工
→加工無し
どうだろう( ˘ω˘ )水彩ブラシ試し描き
水彩の再現度に感動しつつ「紙が乾くまで」の概念が無いから一筆書きは辛いわ😭
( ˘ω˘ )要訓練
(*^ω^*)金髪剛衛門さん登場(絶景)を願って剛衛門さん!
(*^ω^*)多分出んのだろうけど!ちくしょう