画質 高画質

現在C105本先行予約と
サークル申し込みの締め切りに追われてます(^^;;

たまたま過去仕事の素材が出てきたのでご紹介。
「東京海上キャリアサービス」いわゆる派遣会社ですね。
そこの新入スタッフ向け研修用VTRの「フリップイラスト」

鉛筆画をスキャンしてPhotoshopで色をつけてました。… https://t.co/OoqYVroYC8

24 92

橋のある風景 第9回
昌平橋遠望 千代田区外神田/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年9月/F30(muse TMKポスター紙)

https://t.co/T1A4O0MkEF

16 102

昭和二十年八月十五日

2018年の長期入院中に便箋の裏に描いた鉛筆画です。
2年間TVもアニメも見ませんでした。
罫線が透けて見えてますがそのままにしてます。
2019年に水彩で彩色しました。
本日改めて汚れ落としをしてます。

全然似てませんが… https://t.co/68lylyEwPu

48 208

橋のある風景 第7回
川のある街 富山市石倉町/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年7月/A2(muse KMKケント紙)

https://t.co/qjaxYgqMX6

16 120


勝田車両センターの485系1500番台車と長野車両センターの189系の並び
(鎌倉臨にて)

4 12

橋のある風景 第7回
晩秋 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年11月/B2(muse KMKケント紙)

https://t.co/ONeM15DrId

17 105

わんちゃんの色鉛筆画完成〜🥰

128 908

ということでね。完成!
ゆっくりと流れる岩井川。朝の光に包まれて

Morning Breeze 南房総市岩井/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年8月/F4(333×242mm)/( Beアートペーパー)

https://t.co/Ye2jgyEU4b

18 168

オリエンタル産業株式会社さまの水彩色鉛筆をモニターでご提供いただき、描いてみました。
「溶け」を追求されたとのことで、芯が柔らかめで紙によく色がのり、鮮やかな色で溶けました。

また別の紙でも描いてみようと思います🎨


8 24

F4号。ブラック版乗せてこんな感じ。これで全ての色が一度乗る。ここから各色調整と細部の描き込み。

5 133

F4号。シアンマゼンタ版2回目入れてこんなところ。次はブラック版。

10 136

F4号。イエロー版入れてこんな感じ。次はシアンマゼンタ版2回目。

0 35

橋のある風景 第6回
妙正寺川 中野区新井/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年10月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/cOl0tSE3j6

14 115

猫の絵を貼らなければ(使命感)!

1 3

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)』発売21周年おめでとうございます!

大好きなソフトです!



↓20周年のときに描いたファンアートです。

11 46

橋のある風景 第5回
水の無い川 中野区江古田/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年9月/B3(muse KMKケント紙)

https://t.co/4NV1vMEoDR

14 126