//=time() ?>
230304
【有名作品を別の絵柄で描いてみる その1(途中)】
着色(顔・首元の影)をした。
線を微調整し、より笑顔にした。
気づき
・唇の光は消しゴム(軟らかめ)で表現できる。
・肌の色は背景に合わせて微調整が必要。
〇前回のツイート
https://t.co/irYkoUzXvw
#イラスト
評価。指の大きさとか細かなところをもっと頑張って手はめんどくさくても見本を見よう(めんどい)いや手だけじゃなくこのポーズの写真撮ろ。線画どうやったらうまくなるの?(ぐぐれ)途中肌の色が死んでどうしようかと思ったけど何とかしてて偉いです。一億飛んで500点!(10点満点中)
はー、満足( ˘ω˘ )
🌸Vtuberさん向けフリー素材🌸
既にあるかもだけど
自分が欲しくてエナドリ素材作りました。
❌商用利用、再配布、自作発言
⭕️肌の色変、サイズ変更
もしよかったら使ってください🧋
単体素材はリプ欄に!
フォロー&RTしてくださると
とても嬉しいです✨
#VTuberAssets
#Vtuber素材
#フリー素材