ランスクエスト。オルガリズム装備の虎子でリアの贖罪をさくさくクリアして、マリアのお見合いをクリアして、次のメインクエストが出てないなーと調べてみると、クレインの噂で出る導く者と魔剣というクエストがまだぽい。魔剣ということは、カオスかな!ついにカオスが手にはいるのかなー。わーい

22 35

おはようございます😃
7月28日は

【…地名に関する貢献をした2名
地名研究家:谷川健一氏の誕生日(1921年7月28日)
アイヌ語地名研究家:山田秀三氏の命日(1992年7月28日)
に関わりがあることから…】

…「読み方はほぼ変わってないけど、本来の漢字は…」とか、調べてみると色々面白い🙂

0 9

本日7月25日は、日本かき氷協会が制定した「かき氷」の日です。

何故だろう?と思い調べてみると、かき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の「7(な)」「2(つ)」「5(ご)」との語呂合せで制定されたようです!

館内でも販売しているので、「なつごおり」でリフレッシュしてみてくださいね!

59 309



ペルソナ5 佐倉双葉 の二次創作。day15.

最近、頭がのぼせていて無思考的にただ描いている状態になってる気が💦→成長に繋がらない

調べてみると夏バテの症状に近い様子。進捗の為にも夏バテ対策の情報を集める事に👊

  

1 47

しんぽんさんが嘆いていたので色々と調べてみると、成程。
 、皆さんのプリキュア愛が詰まった良い本なんですよ〜!旦那ぁ!

51 124

150いいね、ありがとうございます!

そういや札幌で美味しいたい焼き屋ってどこなんだべ?
大判焼きは江別に美味しいとこありますけど。

調べてみるかのう。

1 30

6ですね。リップスは割と序盤で遭遇するはず。その後のシリーズでも結構見かけますね。

調べてみると,更に色違いとして,
・(1枚目)おばけうみうし
・(2枚目)マジックリップス
・(3枚目)デスバキューム
…がいるようです。

「デスバキューム」は知らないなぁ…最近出たのかも?🤔

0 1

今日は漫画の日らしい。調べてみると漫画というか絵入りの風刺週刊誌の発行日だったみたいね。まさに漫画の起源。
私は沢山漫画を読んだ方ではないけど、森薫先生は好きだな。全作品は観てないけどエマで惚れた。セリフがないお話があって、これぞ"漫画"だと肌で感じたことを覚えてる。

0 11

「豚化したイケ豚芹沢さん」といただいたのにどうして筆が誤ったの
なんなの
なんなのこの

でも改めて調べてみると、石化睡眠恐怖吸血スキル封印強化解除デバフ色々あるんだなぁ…

57 248

こんにちは、今日は7月15日です。
今日の誕生花は「薔薇」「夏椿」花言葉を調べてみると「美」「愛らしさ」など…なんだか周りの人からたくさん愛されているアイドルが卒業するイメージが湧きました。
さて、今日も1日がんばっていきましょう〜!

11 25

あら~~ぴえん💦ですね💦
てっきり、願いは叶えられたかと思ってたけどな~💔💦逃がした魚は大きいよね💔💦💔💦💔💦💔💦
直接お取り寄せになるのかな⁉️
明日になるけど、こちらでも調べてみるね😃

0 4

南無諏方南宮法性上下大明神🙏

かじった程度の自分が言うのもなんですが、諏訪の神話は非常に奥深いので、みーちゃんとうたのん好きな人たちは調べてみるのも良いかもです✨

9 39

もうすぐ七夕やね。
短冊に願いを書いたりするけど、あれって決意表明なのかなって思うの。
というわけで、今回は『応援』系…?

あ。七夕の由来を調べてみるの面白いぞ。

0 11

①何だ、ありゃ?海辺の一マスだけ水がないぞ?→②翌朝その場所を調べてみると…『かわきのいし』を発見!これはやっぱり何かを乾かすのかな?→③海賊が隠したお宝かぁ…。世界のどこかにある滝の洞窟、覚えておこう。→④ぬおっ、爆弾岩と遭遇!メガンテされる前に倒せっ!

2 57

調べてみると色んなの出てきてて面白いな

3 15

おはようございます‼
今日は「不思議の国のアリスが刊行の日」

改めて調べてみると
知らない事が多くてびっくりしました😳

子供の頃絵本で覚えていたつもりでしたが
忘れてる事が多かったみたいです😅

2 52

1日1ポケ20日目。模写の速度は早くなってきた。次の課題は途切れ途切れの線じゃなくて一本で描くのと、色塗りをのぺっとした感じからグラデーションで何色かつかえるように調べてみる。

0 2

pixivにこんなのあげ始めた、調べてみると案外他の人も投稿してるもんだね〜…

クオリティは低く作る、シンプルが一番

0 1

実はヒシアマ姐さん
ウマ娘の名前知ってからずっと待ってたんです。
(うちになぜかあった馬ぬいぐるみがヒシアマゾンでした。)
調べてみると川崎競馬場に来る話があったらしく(その時のぬい?)
その話を待ち受けていたのがホクトベガ、
それにあやかりトレ名ホクトベガにしました。

1 0

(^ω^)若い頃は権力の走狗は皆同じだろうと全員に✖を付けておりましたが、調べてみるとやはり個人差はあるのですよね。
どのような事例にどんな判決をくだしたかを判断基準として、同意できる人物には✖を付けないようにしました。

分からないから✖を付けるのは容易いですが、まずは調べましょう。

1 3