画質 高画質

進撃の巨人は世界中を震撼させたムーブメントだった。2013年からの10年間にどれだけの戦いと悲劇が現実に起きた事に、様々な視聴者が重ね合わせて観ていた。進撃も現実も怒涛の10年間だった。

0 1


艦これ大和本一冊目の表紙(2013年)と、そのリメイク表紙(2023年)。

18 52

進撃の8話を見た後に描いたやつ、、2013年だってよ!!!wwwww

1 11

めちゃくちゃ昔、2013年頃描いたアルティメットまどか。
描画着色は水彩色鉛筆でハイライトはアクリルガッシュだったかな。
原画は既に手元に無いです。
画像はpixivにも置いてます。

0 2

↑縦長で見にくいので分割版
・2013年~2018年中頃
・~2021年中頃
・~最近

自分的には真ん中あたりに好きなのが多い

1 3

過去似顔絵:北川景子さん/2013年作画

0 5

おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月28日は

USS Zumwalt DDG-1000
ミサイル駆逐艦「#ズムウォルト」

平成25年(2013年)10月28日
ジェネラル・ダイナミクス社バス鉄工所

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

99 514

2002年からの進化録に2023年追記したった
2003年、2013年からの成長が見られるような気がするようなしないような

0 4

(´;ω;`) は彼の昇天を以て本国では2013年6月に終了、日本ではデジマス版での再放送直前の2015年10月に声の さんが惜しまれながらお亡くなりに⋯
去る10月12日は熊倉さんのご命日でした。
さいわい、ポワロを演じたデヴィッド・スーシェ氏は喜寿の今もお元気だそう。

13 42

2013年ころのどっかのweb小説用のなにか
フォルダ名が卑猥鳥乙女ちゃんなんですがこれは
全然関係ない名前だと思うんですがなんだったか思い出せない…

1 7

この作品は2013年に「ネムキ+」に掲載された読み切りで「劇団ROYAL BLUE」というアマチュア劇団の上演作品のコミカライズです。これ以降、数年に一作というスローペースでシリーズを執筆しています。基本設定だけをお借りし、第二夜以降はストーリーは篠原のオリジナルです。

0 2

旧うごメモが終わっちゃったのも10年前だっけか…懐かしいな😂
終わってから虚無になってしばらく絵描かなくなってた期間があったけど、うごメモみたいな描きたいって思って半年後ぐらいにペンタブとPC買ってデジタル絵始めた記憶✒️
2013年、濃い一年だったよ…

0 9


←2013年 2023年→
あんまり成長できてないけど
昔は好きなキャラクターを描くというより
好きな体型とか色の塗り方で描いてたかな?

3 9

「ガンプラは自由だ!」
10月7日は『ガンダムビルドファイターズ』の放送が始まった日。(2013年)
 

59 114

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月7日は

DD-107護衛艦「#いかづち」


護衛艦「#かが」#起工日
平成25年(2013年)10月7日
JMU横浜事業所磯子工場

現在、JMU呉にてF-35B搭載に向けて大改装中
https://t.co/MV97fP0oip

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

104 414

これ全部今年で10周年なんだぜ?
2013年改めてやばすぎだろ

1 2

2013年に描かれたのはこんな感じ😇

1 6



2013年から絵を描き始めて、もう10年になります.
初めて描いたのもレミリアちゃん

14 65

2009~2013年ぐらいのニコニコのボカロ界隈で局所的に流行った曲だったと思うんだけど、ざっくりしたサムネイルと「後ろでずっと裏打ちしてる曲」以外の情報が思い出せない。だけど、なんかまた聴きたくなって探してるんだけど情報がなさ過ぎて詰んでる。余計に気になってしまう。

ゆ、有識者~!

10 50