//=time() ?>
5月新刊
集英社オレンジ文庫
『京都伏見は水神さまのいたはるところ』
著:相川 真
画:白谷 ゆう
京都で日常をおくる主人公二人の元に新たな登場人物が。修羅場?ついに修羅場か?というお話。
京都で進む恋愛話であやかし話が好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
ファンタジア文庫
『甘えてくる年上教官に養ってもらうのはやり過ぎですか? 4』
著:神里 大和
画:小林 ちさと
悪魔と戦争しながらイチャラブするお話の最終巻。
最後の大ボスを倒してヒロインと結婚するんだという主人公の強い意志が見える。
年上ヒロインが好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
ファンタジア文庫
『神々に育てられしもの、最強となる3』
著:羽田 遼亮
画:fame
主人公の実父を恨んでいる美少女剣士が出てくるお話。普通に張本人を探しに行け。とはならない。
最強になる系のお話が好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
ファンタジア文庫
『転生した社畜は異世界でも無休で最強へ至る』
著:丁鹿 イノ
画:風花 風花
社畜根性でひたすらコツコツと修行して強くなるお話。
最強無双系が好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
ファンタジア文庫
『ジョブホッパーの魔導譚』
著:フェアリーP
画:巻羊
異世界転生したら他の人間より有利なスキルを持っているので人生イージーモードになるお話。
手に職をつけておいたほうが良いと思う人は買うと良いよ。
【シャレード編集部分室】
#シャレード文庫 2020年5月新刊・特典情報をまとめました。まだまだご予約受付中です!
https://t.co/qlLVKYY4Ns
5月新刊「バイハラウ」殺し屋がテーマのG=ヒコロウ、雑君保プ、道満晴明競作集です
お求めは下記にてお願いします
とらのあな(既刊も有り)https://t.co/zrK0GEYDM5
メロンブックス(新刊のみ)https://t.co/UZ7nVzX9tG
BOOTH(5/25から発送、既刊と個人誌も)https://t.co/QH6ltoJeIA
【5月新刊】『COSMOS コスモス いくつもの世界』
人類は知恵と努力でいくつもの困難を切り開いてきた。世代を超えてバトンをつなぎ、時に命をかけて科学に身を捧げた人たちの胸躍る物語。今日はテレビ放送もありますよ!〔日本版25周年記念出版〕
https://t.co/9owFoDvUV2
5月新刊「バイハラウ」殺し屋がテーマのG=ヒコロウ、雑君保プ、道満晴明競作集です
#エアコミティア_青年
とらのあな(既刊も有り)https://t.co/zrK0GEYDM5
メロンブックス(新刊のみ)https://t.co/UZ7nVzX9tG
BOOTH(5/25から発送、既刊と個人誌も)https://t.co/QH6ltoJeIA
5月新刊「バイハラウ」殺し屋がテーマのG=ヒコロウ、雑君保プ、道満晴明競作集です、お求めは下記でお願いします。 #エアコミティア #COMITIA
とらのあな(既刊も有り)https://t.co/zrK0GEYDM5
メロンブックス(新刊のみ)https://t.co/UZ7nVzX9tG
BOOTH(5/20から発送)https://t.co/QH6ltoJeIA
5月新刊の丞紬SMK+SMT本、入庫になりました。ご予約の方にはまもなく届くのではと思います!
その眠りも目覚めも|とらのあな通信販売https://t.co/duslzHNjgs
5月新刊
ビーズログ文庫
『小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される』
著:翡翠
画:亜尾 あぐ
小動物系の貴族の令嬢が、王子様に溺愛されるお話。
まぁ、小さい生き物は可愛がられるのが宿命だからあきらめるしかない。王子様が溺愛するのが好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
ビーズログ文庫
『公爵令嬢ティアレシアの復讐』
著:奏 舞音
画:ぽぽるちゃ
復讐を果たしてめでたし。
で、終わるほど簡単な世界ではないので、当然問題が起きて謎な人物のせいで民衆は暴徒化するし、何故か悪魔従者は重傷を負う。
お嬢様と悪魔の契約関係とか好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
富士見L文庫
『わたしの旦那はタイムトラベラー』
著:森川秀樹
画:けーしん
新婚旅行の当日に旦那さんから「未来からやってきた、この結婚も任務だ」とか言われた主人公のお話。
冗談と流していたら実際にタイムトラベル事件が起きて大変なことになる系主人公が好きな人は買うと良いよ。
5月新刊
双葉文庫
『後宮あやかし幻想奇譚 鳳凰の巫女は時を舞う』
著:三萩ぜんや
画:沙月
時を戻す能力で国を護る巫女に選ばれた主人公が、能力を使いこなせない状態で大事件を解決するはめになるお話。
与えられた能力に四苦八苦しながらも頑張る主人公とか好きな人は購入すると良いよ。
ざわめきときらきらの中、俺たちは祭りの中へ溶け込んでいった。
GA文庫5月新刊、好評発売中。
「家族なら、いっしょに住んでも問題ないよね?」
https://t.co/GkGDPr75PE
#ならよね