//=time() ?>
最近クリアしたゲーム
バトルドッジボール3(スポーツ)
ドラえもん のび太と妖精の国(アクション)
太鼓の達人Wii決定版(音楽)
龍虎の拳 SFC版(格闘)
FEHのレナさんのアクセがピンクなのは恒星ホリグチ先生が
FC版レナさんのイメージカラーがピンクなのを汲んでくれた原作リスペクトだと信じている
正直に申し上げますと
SFC版初見プレイ時、中世編中盤くらいまでストレイボウを女だと思ってました
だってあの見た目ですし、一人称「俺」もFFのファリスの前例がありますし…
#ライブアライブ
現在リメイク版ライブアライブをプレイしています。
昔SFC版で何度もクリアしたものですが
ボイスや演出によってより感動的になっていて
本当に素晴らしいです。
個人的にはいちばんの代表例だと思うのがFC版魂斗羅
曲をアップテンポにしてアーケードよりもノリのいい曲にする
アーケードにはなかった崖による落下死の要素が追加されよりアクロバティックになった
OPデモやステージ間デモの追加
といった追加要素であきらかにアーケードよりもデキがよくなってた
ライブアライブHD-2Dリメイク発売おめでとうございます(*´∀`)🎉✨
初代SFC版を母親にごねて発売日に買って貰った記憶が鮮明に甦りますw
昨日までは某王様のように『宴の準備じゃあっ』状態でしたが、祭りはこれから。皆で盛り上げていきましょう!
#LIVEALIVE
#ライブアライブ
7つのシナリオをクリアすると開放する「中世編」はFF風。そして「最終編」はロマサガ風で8人の主人公から選んで自由に冒険。
面白さ盛り盛りなライブアライブが、どんな進化をしたのかとても楽しみですね!
SFC版ウチの最終編メンバー(アキラ主人公)
#ライブアライブ
#あなたのアトラスはどこから
アトラス発売、ということであればSFC版真・女神転生1になるのかな。
この作品との出会いがなければ今の自分はなかったのは間違いないです。