//=time() ?>
#私はここまで成長しました見た人もやる
←2018 2023→
画像だと分かりにくいけど、
半立体の厚み具合がまったく異なります
初期の頃は平面的でしたが
最近の作品は土台から丸みを作ってるのでかなり盛り上がっています
それと初期作品との大きな違いは目。
黒目がありませんでした
模写って時に「うおお……✨」てなることがあって、これは半模写なんですが、顎の上のフェイスラインに陰影入ってるのね
この発想なかった……
アニメ画で立体感出すのにこうするのか!て目から鱗でした
今日忘れてた水木の瞼の傷入れたので、なんとなく
COMITIA147
A38aに配置されました。
半妖ちゃんのコピー本持っていきたいです。
よろしくお願いします🪱
#コミティア147
#COMITIA147
@Pugnoibu357 2Lのペットボトルで3本半に相当するので、冷たいうちに飲むどころか飲みきる事すらキツイと思います😂w
ガタイのデカさに反比例する、ケンシロウ君の可愛いモーラ😂www
泣いててもクネクネする等、元気なイタズラっ子とお見受けしました🤭プププノプ−ッ!
(あっ、怒ったみたい↓🤣www)
#初めてのバイクはこれでした
「オートバイ操縦法」という本があったがチョークも半クラッチも書いてなかった。
#五藤加純 #ダックス
ゲ謎時空の水と鬼と水神と(2/2)
そしてこうじゃよ 実際には助けられなかったら普通にそのまま死亡ルートだと思ってるからこれは本当にただの自己救済 でもこのあと長生きする半人半妖水は浴びるほど欲しい