//=time() ?>
#アイコン描いてほしい人RT
リプも合わせてお願いします
今回はこの自作トレス使います
服の色は指定がないならこちらで勝手に判断して塗らせていただきます(
塗り方は画像の通りです
誰でもどうぞ〜
色々準備なしで塗り始められる画材がほしくて、6年ぶりにコピックを買い揃えました。
コピックってシンナー臭い、という事を思い出しましたが、塗り方は忘れていました。
…。
本当にシンナー臭いな!?
専門の頃先生に、描きたいものはお砂糖みたいなのに塗り方はおソースみたいだねって言われたのを突然思い出した!あのころはアナログだったけど、今イラレでそうなっている気がする…!
気まぐれ突発企画
☆アイコン描かせて下さい。
☆締切 今日の0時!
☆条件 フォロワー様(新規様ok)+RT(リプ/ふぁぼ含みません)
★できれば長く使ってくださる方
塗り方はその時の気分変わります。お気軽に!
#アイコン企画
水彩風 藤田さんの髪の塗り方
使用ソフト クリスタ (筆 不透明水彩のみ)
基本の塗り方は左下に書いてる塗り方です。光の部分も同じ要領で塗っていきます。
SAIは自由感があって好き。特にこの塗り方は今の所一番しっくりきています。塗り込まなくていいし、かといって出来上がった時にいろいろとごまかせrゲフンゲフン。
アニメ塗りも楽で好きだけど、やっぱり透明感のあるふわっとしたぬりが好き。
便乗∑d(*゚∀゚*)
塗り方は気分により、大きく変わります_(:3」∠)_
線画はそんなに変わりなしw
#夏の創作クラスタ大フォロー祭