画質 高画質

其の八:まだ不完全だけれどある程度塗りすすめた状態。彩度が高くなりすぎないように気を遣いながら明暗入れ。蛇腹ももうちょっと手を入れていきます。背景も色のイメージだけ軽く。 

0 8


1  べったり濃い紫 普通レイヤー
2 新しいレイヤーをクリッピング明暗を作っちゃう! 普通レイヤー
3 新たなレイヤークリッピングして、後ろの星コピーして貼る 発光レイヤー

0 3

明暗無い方が良かったかも・・・

0 1

【ef - a tale of memories.】
・2007年
・同時期の2つの恋愛ストーリーを並行して描いている作品。 ストーリーごとにアニメの描写(明暗や視点など)が違うという特徴がある。

2 4

色々試してみたい事ができたから落書きに色塗った。取り敢えず、オーバーレイとスクリーンと明暗レイヤの有能さに打ちのめされた。せっかくのCGなのに、なのに…っ!(ぷるぷる)

0 0

来年くらいに出るほのせん用のグッズ絵。
明暗入れてないから完成ではないけど。
封印のレイはこんな感じにしようかなと。

0 4

明暗調整

ねむー(( _ _ ))..zzzZZ

0 1

工程⑨。肌に赤をのせてみたり明暗レイヤーで光らせたりなんだり色々調整して完成です!
このメイキングを見たあなた。どうかメイキングをやってください。それだけが私の望みです。

0 16

猫けんま描いた
加工すると少しうまく見えるのが不思議
厚塗りっぽく塗って見たけどやっぱ厚塗り難しい(´・_・`)多分もっと明暗をはっきり分けた方がいいんだろうなぁ……

1 2


④オーバーレイで色をつける。ちなみに、オーバーレイとグレーの下地だけにする(明暗と線画を消す)とこんな。オーバーレイも水彩筆で馴染ませながらやってる。

0 4

大体イメージが掴めたかなーといった感じ リンクが明る過ぎるのでもっと明暗さつけていくよー頑張ったらかっこよくなりそう

0 0

喰種設定でそれぞれのペアを描いてみた。なんか明暗わかれたなあ。タッキーは人間、潤也は喰種捜査官。潤也の武器は尾赫と羽赫を合わせたキメラクインケのつもり...

0 0

グレー影付けて明暗で色付ける技法?で描いたらデーハーになったでござる

0 5

看了不少韓國太太的圖,發現她們在顏色上喜歡用強烈的明暗對比來製造立體感,試著學了一下,還是抓不太到感覺,明天再試一次ˊ3ˋ

0 0

エープナイト…のロボット!ということで!

…明暗入れるのが到底間に合えなかった…OTL;;;

2 8

明暗調整した~ひとまずこれで完成かな~?

9 51

スクリーンのレイヤーを四角く切り取ってそれっぽい画面にしました。描き込みの進捗は難しいというかどう取っていけばいいのか分からんので飛ばした。描き込みのイメージは明暗を細かく取っていく。暗い中でも更に暗いとか暗い中でも明るいとことか(続

1 2

④こうして(金具と髪のハイライト:明暗レイヤーでエアブラシ+発光レイヤ SAIにおけるカラーサークル?で元の色の真上にある色使ってなじまなかったら後で調整)

0 6

あ いやうそうそ 明暗つけたのがこちら

0 3

【ef - a tale of memories.】
・2007年
・同時期の2つの恋愛ストーリーを並行して描いている作品。 ストーリーごとにアニメの描写(明暗や視点など)が違うという特徴がある。

1 3