//=time() ?>
Kiwi Walksが開発・サービスする次回作の「魔女の泉3」!今日お見せするのは主人公の魔女、アイールディちゃんのコンセプトアートです♪ うふふ、あの頭にのった黒い物体(?)の正体、気になりませんか? (*ノωノ)
#国見英生誕祭2017
#3月25日は国見英の誕生日
国見ちゃんお誕生日おめでとう〜🎉
国見ちゃんの無気力な所大好きです!そして嫌いな言葉第1位がかわいそうなのにふぁ〜〜〜!!!ってなりました
去年のイラストでごめんなさい(><)
※茶色い物体は塩キャラメル(のつもり)
#波紋戦士版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 @1draw_hamon
お題:春・プレゼント両方使用しました。
焦って描き過ぎて桜に見えない謎の物体と箱
昨日の続き。いろいろ描いてます。ポーズというより、コック帽がかわいかったので。このスレイくんはゲームスレイくんに近い気がする…。
アニメのスレイくんは暗黒物体作らない気がする。
@sikakuigirl 筆触の系譜かあ。日本だとパッと思い浮かぶのは、70年代後半から80年代にかけて具象やってた人たちの仕事かな。櫃田伸也とか深沢軍治とか絹谷幸二とか、筆触を半抽象半具象の物体として扱ってた。いい参考画像がネットにない;あとは騙し絵的な絵でも多用されてたよ
Hyper Light Drifter 絶景ポイントを描こうの会。
ここの画面のコントラストがたまらなくきれいなのです。
謎の物体はドットのおかげで気持ち悪さは軽減されてますよね
#Hyperlightdrifter
様々な質感の素材と鮮やかな色が混ざり合い、まるで何か1つの物体のようにも見えます。三原色を使ったような色合いが綺麗。《fserc》by Atsushi Kuba ( @qbats ) ❤︎Love it!を押してクリエイターを応援!→https://t.co/H6GSfLhNsr
@kurukururun888 成程、、、知らず知らずの間に120回も会っていたのですね!あ、何回か黒い物体に追いかけられた気が…笑
せっかく書いていただいたので勝手に絵にしてみました😂🙏
それすさんの想像とは程遠いかもしれませんが…(;´・ω・)