画質 高画質

物体Bさんとこのナースロボ
独特なトークが面白くて最近よく見てる

23 145

秋例で出す新刊サンプル!
こいしちゃんが何処からともなく変な物体を拾ってくるお話です!
(やましい物は映ってないけど一応隠しました)

45 148


10億年後の バンギラス!?
謎の物体 テツノイバラ
英語名:Iron Thorns
図鑑番号:995
分類:パラドックスポケモン
タイプ:いわ/でんき
高さ:1.6m
重さ:303.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


人類を 監視する UFO!?
謎の物体 テツノドクガ
英語名:Iron Moth
図鑑番号:994
分類:パラドックスポケモン
タイプ:ほのお/どく
高さ:1.2m
重さ:36.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


機械!? ポケモン!?
謎の物体 テツノコウベ
英語名:Iron Jugulis
図鑑番号:993
分類:パラドックスポケモン
タイプ:あく/ひこう
高さ:1.3m
重さ:111.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


その正体は サイボーグ!?
謎の物体 テツノカイナ
英語名:Iron Hands
図鑑番号:992
分類:パラドックスポケモン
タイプ:かくとう/でんき
高さ:1.8m
重さ:380.7kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


太古の文明が 生んだ ロボット!?
謎の物体 テツノツツミ
英語名:Iron Bundle
図鑑番号:991
分類:パラドックスポケモン
タイプ:こおり/みず
高さ:0.6m
重さ:11.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

「デデデデリデリデリ・バー」

0 2


宇宙人の 科学兵器か!?
謎の物体 テツノワダチ
英語名:Iron Threads
図鑑番号:990
分類:パラドックスポケモン
タイプ:じめん/はがね
高さ:0.9m
重さ:240.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

「ウィ・ルドン・ファー!!」

0 3

skeb:yumejiさん( )からのリクエストで、
ユメジさんの研究員改変アバターと Vket2025Summer「異常物体研究所-incident A」内のキャラクター「巫羅乃」の2名を描かせていただきました!リクエストありがとうございましたー!!
 https://t.co/2ZXPCmKXTT

3 5

透明な物体の自分なりの解剖図

3 37

Xの方にはカラーフィルター無しのを挙げておきます。
Newパンスト10話「遊星からの物体SEX」のドクターストッキングを逆作画崩壊風で描いてみました。

14 51

10巻68Pのステカセのそばでバキバキになってる物体はやっぱりカセットなんでしょうか

3 10

今回の『カメラと青春』4巻には海の上にカーテンが浮かぶシーンが登場するのですが、この描写は原作には全く出てきていません。ソラリスを観た直後のパートだったので、ソラリス上に物体が浮かんでいるようなイメージで描き加えました。よければ確認してみてください! https://t.co/Kgcjh9PngT

12 30

物体的に正しいプチとは何なのでおじゃろうな

0 32


ホットドッグ🌭
これは描けそうと思ったのに初手から謎の物体を生み出してしまいました https://t.co/vThNJ3TkTE

1 55

【背景・光源に対する反射】

いい感じなので軽く解説。
光源が近くにある場合、物体に反射する箇所があるかと思います。

が、ここで注意するべきなのが覆い焼きやオーバーレイ(以下:効果)をかけるだけじゃリアルさに欠けるということ。

0 26

【背景・光源に対する反射】

いい感じなので軽く解説。
光源が近くにある場合、物体に反射する箇所があるかと思います。

が、ここで注意するべきなのが覆い焼きやオーバーレイ(以下:効果)をかけるだけじゃリアルさに欠けるということ。

0 1


お疲れ様でした!!
コンセプトアートを担当させていただきました『異常物体研究所』はお楽しみいただけましたでしょうか?🥼🧪
本ワールドの鍵となる存在『仮称A』や収容ブースのシーンアートなど、その他の美術設定もいくつか担当させていただいております!!

4 17


色ごとにレイヤ分けしたものを丁寧に塗っていきます。キャストシャドウは強めに。

そして物体に沿うように塗ります。
影色はカラーサークルを下方向に移動させたものを使います。色味が欲しい時は右方向に寄らせたり色の度合を変えたりします。

1 11

ヒマリ🌻「これは浮気じゃないよ?本物の旦那、画面越しの旦那、物体の旦那だもん、合法的な重婚ができるね♪

0 1