画質 高画質

自称?アスペルガー(ASD)の発達障害者が「自分もサヴァン症候群になりたい!」と言っていたのですが、結論から言うとそんな簡単になれるものではないと思っています(´・ω・`)詳しくはブログご覧ください。

https://t.co/4FgBvUYgeh


0 3

チラ裏の空白(スペース)です。新しい記事『「短くまとめて伝える」が苦手だと発達障害のヤバさって一気に増すよなw』続きはこちら。  https://t.co/r0nW2RSbge

0 1

アスペルガーとかの発達障害者って人から触られるのが苦手な事が多いです。赤ちゃんの頃から抱っこ苦手だったと思うし子供の頃も手をつなぐのが嫌やった。ただ、百合は自分がされるのが嫌なだけで見るのは構いません←
詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/0Sn8tpnxXz

0 2

アスペルガーに悪口を言っても、感情の変化が乏しいので何とも思っていないと思われがちです。むしろアスペから悪口を言われると言う人も多いと思います。それは自覚あります(;´・ω・)詳しくはブログご覧ください。

https://t.co/BNSNZjDSPy




0 3

大坂なおみさんや錦織圭さんなど、テニスの試合が今熱い!私も昔テニス部でしたが、運動音痴なのか発達性協調運動障害なのか、スポーツが全然出来なかった(何故入部した)詳しくはブログご覧ください

https://t.co/Zl4zvm19PP






0 2

強いこだわり、パニック、超多動、中度の知的な遅れ。
発達障害の息子に振り回されるだけの毎日がこれだけ変わりました。
まさにBEFORE→AFTER。

「子育てがうまくいくとこんないいことが・・・」
https://t.co/ERkJBtgoYb

1 1

高校生の頃に拒食症になり、過食症になり、現在もむちゃ食い障害は治らず。
摂食障害は女性に多いと思います。ストレスで暴飲暴食してしまいます(´・ω・`)詳しくはブログご覧ください

https://t.co/g7BwYKEqh7






0 1

抜毛症(トリコチロマニア)で悩む方から、おすすめシャンプーはありますか?という質問をいただきましたがドライヤーを変えたほうが個人的には効果がありました。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/eSlfRgq9Jz






0 2

勝手に部屋に入られたくないからといって安易に部屋に鍵を付けたら、ADHDは考えなしに壊す事だってあります。それより他に考えることがあるんじゃないでしょうか…詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)

https://t.co/MKqcrxzOkB






0 1

ボクの彼女は発達障害の漫画担当で、「発達障害あるある対談」の対談相手である寺島ヒロさん( )が3月に新著「発達障害子育て絵日記 うちのでこぼこ兄妹」を出版いたします!たいへん面白いものになっている(はずな)のでこうご期待!よかったらフォローしてくださーい!

109 239

カサンドラ当事者から見たアスペルガーの視線は多いですがアスペルガー当事者から見たカサンドラの視線は少なかったので、書いてみました。詳しくはブログご覧ください。ちなみにどら焼きの事ではないです
https://t.co/ZJzgYzbF1V






0 1

「peing(質問箱)アスペルガーへの質問募集」
Twitterでよく質問箱を見かけるので、設置してみました。発達障害のアスペルガーアイドルを有名にするにはどうしたら良いですか?って…難しい質問やな!(゚Д゚;)

https://t.co/TvnQJB2vUR





0 3

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 楽しすぎて視覚パニック!?広汎性発達障害の娘に必要だった、家族旅行での配慮って…? https://t.co/0RbJ18dt4g

3 30

「ヘルプマークつけたアスペルガーが外出してみた」

昨日ゲーム出来なさすぎの投稿をしたのですが、その続きです。確かに見えない病気だな。詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/6BD7PIuB57






0 3