//=time() ?>
やなぎなぎさんの素晴らしい音楽の作品の数々触れて…沼にどっぷり浸かり…どんどん好きになりすぎて末期の禁断症状が出るようになり……
魂までも骨抜きされたましたと…
MS-18E ケンプファー
一年戦争末期に開発されたジオン公国軍の最終機体のひとつ。高い機動性による一撃離脱をコンセプトとしており、敵拠点への速やかな強襲を実現するため、大推力のスラスターと姿勢制御用バーニアを全身に装備している。地上のジオン残党軍が、袖の装飾を施したうえで運用している。
…そういえばダンケルクお姉ちゃんまだ水着着たまんまだったなぁ…。
通常衣装より声が優しくて好きなんだよなぁ…
通常衣装もちょっと堅物感ある声かと思ったら唐突に優しい声出されて
「好きぃ…っ」
ってなるけど(末期症状)
ちなみにシノビノ2巻に登場する「ヘンリー・ベッセマー式自動後装填蒸気機関銃(試作初号機)」も田辺くんに描いてもらいました。幕末期にこんなものがあったかどうかは怪しいけどマシンガンっていいよね。ロマンだよね。