画質 高画質

今年もおととたびスタッフがお手伝いをさせていただきます。
「第五回 ムジカホールカフェ主催 東日本大震災被災地支援チャリティーライブ 2015」3月28日(土)29日(日)
http://t.co/wTgBgZBRxc

21 7

【再掲】本日で、東日本大震災の大きな地震から4年になります。今年も震災にまつわる自作のマンガを1週間公開します。どうぞご覧下さいませ。 http://t.co/fK2cwCaOoo https://t.co/D0GSh4cbcJ

19 8

東日本大震災から4年、今年も復興への願いをイラストを描いて捧げます。
思いやる気持ちが人と人の心が繋がること、決して自分が1人じゃないことを忘れないでいてほしい、そう思います。

0 1

水彩画”青空を待って”東日本大震災の被災地に咲くあたたかい桜をねがって描いた絵です。今年も花開きますように。

8 11

4年前のびっべんのツアータイトル

震災前→"Pain" だったのが
震災後→"HOPE"

になったの思い出した

5 2

おはようございます。
本日は東日本大震災から四年の日。当時、大人としての力が足りず、自分の小ささを知りました。震災後、一日を大切にしてきたつもりですが、まだまだと感じる昨今。一日一歩、頑張ります。

129 215

東日本大震災から4年目の朝を迎えました 被災地の復旧復興の状況は地域により様々で心も前を向き強く進んでいる方もいれば今も深い悲しみや辛さと向き合い続けている方もいます 抜けないトンネルはなくやまない雨はないいつか虹が掛ると信じたいです

1215 715

3月11日は【 東日本大震災から4年 】
2011年3月11日14時46分、三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生。国内観測史上最大規模の地震となった。政府は追悼式を行い、14時46分式場にて1分間の黙とうを捧げる。

311 185

4年前、沢山の絆を感じました。
日本人は、今も、これからも、忘れません。
世界中の皆さん、ありがとうございます。
Thank you.

2 2

1Fで「東北ずん子フェア」開催決定★
期間は3/27(金)~3/29(日)!!
2011年震災後、東北の企業を応援するために生まれたキャラクターです♪
詳細はまたお知らせしますのでお楽しみにっ♪♪

80 26

【WORKS】musica hall cafe 主催「東日本大震災被災地支援チャリティーライブ 2015」、フライヤーデザインを担当させていただきました。
http://t.co/GiCeEb1ogN

9 3

【情報更新・拡散歓迎】3/28(土)29(日)「第五回 ムジカホールカフェ主催 東日本大震災被災地支援チャリティーライブ 2015」全タイムテーブル発表!!

40 28

【お知らせ】「ムジカ主催東日本大震災被災地支援チャリティーライブ2015」のフライヤーデザインはグラフィックデザイナー、ヤマダサヲリちゃんにお願いしました。そしてお待ちかねのタイムテーブルを本日この後21時から発表致します!

7 6

いよいよ明日に迫った「第19回 鉄道模型とあそぼう」の準備が整いつつあります。そもそもこの企画は阪神・淡路大震災で傷ついた神戸を元気付けようというキッカケから始まりました。震災から20周年の今年も大盛況となるよう取り組んでいきます。

11 4

阪神淡路大震災から20年
かよちん誕生日らしいです。

0 0

昔とてもハマってたリヴリーをなんとなく再開。初代は震災の時にPCを触らなくなってしまって亡くしました…。二代目は生後3日目にしてすでに超巨大化してる。今日のからし温泉の色がとてもカワイイのでまずはこの色を目標にしてみます(*´∀`*)

0 1

20年前の昨日は阪神淡路大震災の日でした 1.17防災とボランティアの日  

13 2

きょうは「おむすびの日」でもあるそうです 20年前の阪神・淡路大震災でボランティアの人たちが「おむすび」を配ってくれた善意への感謝とお米・ごはんの大切さを忘れないために制定されたそうです 東日本大震災の時も「おむすび」はごちそうでした

312 149

今日は花陽の誕生日ですが
今日は決して忘れてはならない日でもあります。
阪神淡路大震災から二十年がたちました
今日は花陽の誕生日のお祝いだけでなく
阪神淡路大震災の人々へのご冥福をお祈りします
ラブライバーはRT
震災へのご冥福はRT

14 13