//=time() ?>
@Moo_Itsukayuzu @fanyu_ibis_club MOOさんの素敵なホプレガさん塗らせていただきました☺️
優しい妖精さんに癒されました✨
ありがとうございました🌿
ibis水彩リアル、エアブラシ標準、色鉛筆、木の葉ランダム
😘❣️
昨日5/23はキスの日なんだそう…
知らなかったー😚✨
落書きに簡単にエアブラシで塗り塗り〜
(手抜きとも言う)
#キスの日
#splatoon2 #スプラトゥーン2 #nintendoswitch
(余談)(時短モルタさん)
①線を引く(略)
②明るい場所にしたいので光のとこの色を何種類かそれぞれ別レイヤーでペンキ塗りする
③光色のレイヤーにクリッピングして影部分の場所に本来の色をエアブラシでバフッと塗る+細かいもうちょっと影色を水彩で追加
④光の色数分繰り返し+背景
<終>たのしい
水彩筆で透明感アップ、ビフォーアフター✍️
ビフォー:ベタ塗り→陰影→ハイライト→オーバーレイとエアブラシで雰囲気調整
アフター:ベタ塗り→水彩筆(レイヤーフィルター多種)→陰影→ハイライト→オーバーレイとエアブラシで雰囲気調整
透明感出せるよ!
#色の塗り方
@etora_ekf スクリーン(前ツイート2枚目の範囲選択でやる。上の方は下塗りと同じ色を、毛先はお好みで違う色、例えばトレイ先輩は青、リドルくんだとピンクっぽいのを使ってます。)→加算発光(エアブラシでボワッとかける)→加算発光(ハッキリとしたペンで)→加算発光(7枚目の加算発光レイヤーを複製してガウス→
お絵かきトークが楽しかったので
つぐちゃんで髪の塗り方です!
6頭身になったらまた変わりますが…
1.ベタ塗りです!
2.影を塗ります!分からないけど奥や重なるところ?
3.光の反射をババっと!(6頭身で変わりますが…)
4.加算・発光 エアブラシ+ベタ髪の色を少し薄くしてふわぁ〜となぞります!
髪の塗り方も教えてほしいって言われたので…
①乗算+水彩で影、通常+エアブラシで髪の外側を少し暗く
②乗算+水彩でさらに濃い影をわーって描く。その上にスクリーンか加算発光で光をわーって描く
③スクリーンor加算発光+ペンで光る髪を追加
④オーバーレイ+エアブラシで顔付近の髪を肌色に塗る
個人的な身体塗り方(10分)
①バケツ
②水多め水彩ペンで影
③ちょっと濃い色でエアブラシ
④乗算+水彩ペンでさらに濃い影&加算発光+水彩ペンで適当に光
サキコさん(@sakiko_114 )のオクタを勝手ながら塗らさせて頂きました
やっぱ線画が違うとすごく勉強になるの....ありがとうございました🙇
((課題はエアブラシの使い方))
久々にデジタルでイラスト描きました🎵
ど素人はエアブラシはオススメ出来ないそうですが、楽なんで、
結局エアブラシとボカシで誤魔化してます(笑)💦
#フランドール・スカーレット
#フラン
#イラスト好きさんと繋がりたい
#デジタルイラスト
#東方Project
#絵師さんと繋がりたい