//=time() ?>
メインビジュアルだけではなくて、これからに向けてのVision、5つの理念の絵も担当しました😉
メディアは情報が溢れてるから信頼が大事!
ということで、デバイスから情報つかみ取ってる図。
企業とユーザーの繋がりは縁つなぎの仕事人で。
@par_ody
《狭い箱庭に最底辺の弱者を作ることで
自分を生存競争の敗者ではなく
輝ける勝者と錯覚した
滑稽な愚者は(かがやいて)》
「見えた?」
叩くも庇うも同じ免罪符を嘯いた石
岩のように閉ざした心に
意思をぶつけても誰の心も痛まない
この光明が私の見つけた《地⛩線》
@sw_scout 初めましてです、いつも遠くから拝見しておりました…!
ffではなく片思いでも大丈夫でしたらぜひともうちのフランちゃんをお願いしたく思います…!
ショートカットキーはたくさん覚えるのではなく、特定の操作を繰り返すとき「ショートカットキー無いのかな?」という発想になれば十分
滅多にコピペしないなら覚えなくて良いし、頻繁に行選択するならショートカットキーを覚えると楽になる
おすすめのExcelショートカット一覧です!
推しファーガル#16
メチルフェニデートさん
オーソドックな魔女のデザインで、杖に作用機序のデザインを盛り込んでいる。薬であるもののADHDの治療は薬だけではなく環境整備も重要であることを知っているキャラ。
なので自分は、デザインや内面を主力にする方向で努力してる。 難しいが、個性が出るしAIにも真似し難い。
特に擬人化はせっかく元ネタがあるのだから、ただのセクシーなキャラではなく、元ネタに準じた見た目と性格を作って、元ネタが何か分かり、それに興味を持ってもらえそうなキャラを目指す。→
叔父叔母を言葉通りに捉えるならこんな感じだろうか…分家である(直系親族ではない)ことを考えるとキリルの血筋ではないし多分父方ではなく母方…でもそうなるとヨランタが分家筋になってしまう…何も分からん🥹
最新話、読まれた方はお気づきになったかもしれませんが、ページが進むにつれて真白くんの胸元のボタンが1個ずつ弾け飛んでいってます
これは決して作画中の私に下心があったとかそんなやましいことではなくて
単に彼の胸筋に、シャツのボタンくんが耐えられなかっただけです((真顔
本日発売のまんがホーム11月号にて拙作『歌詠みもみじ』第105回目の掲載です。書店・コンビニ・ネット等にて宜しくお願い致します。今回は4ページですがショートではなくハロウィン1本のお話。
昨日になりますが、TRPG「星の吸血鬼にさよならを」でえぜるおにぃちゃんと一緒に青春を過ごしてきましたっ🙌🏾✨
GMのコウヅキちゃんも長時間ありがとうございました~💖
画像は盤面、ナイトベアーキャラクター「梧桐 志優」、そしてメインではなく情報タブで振ってしまったクリ目星くん…🐻❕❕
一枚目写真
27話後の28話なので、しっかりとした過去の記憶を見たのは🍿で❄ではないです。
二枚目写真
❄は覚えていた記憶ではなく"夢"とはっきり言っています。
三枚目写真
本物の妹の姿。