//=time() ?>
#ひげの生きる道
キャベツろば、千匹皮、鉄のハンス、どまんじゅう、というのは若干マイナー寄りなグリム童話の作品達
童話はグリム兄弟による創作ではなく、収集した民間伝承を物語として取り纏めたもの
「子どもと家庭」を対象としていた以上、アダルトな部分は意図的にメル編集をしていたそうです
今回のポージングも黄金比を意識していましたが
最終的にはデザイナーさん次第なのでどうぞお好きに!という気持ちで送り出しておりますッ
逆に意識しすぎるとガチガチに画が固くなるのでやはりラインは目的ではなく結果という意識が
大事ですねい
箔押しの端っこって、ここも平らではなく必ず持ち上がるか何かで角度で光って見えるのがわかっていたから鱗にしたら縁が光ってカッコよくなるはず、ってやりました。鱗のケイ線は箔で消えないような太さに。
仕上がりはあまりにもできすぎて興奮しました。
<小ネタ>
初めての箔押しシール、麒麟王。
お手元にご用意下さい。
「王」の部分、平らではなく凹凸があるのがわかりますでしょうか。
これは箔の下地にインキがある/なしでマークを浮き出させようとして失敗したものでした!
リッチブラックにしましたがそこまでの段差は出ず。
4枚目画像は理想ですw
筆が速い方ではなくて、あれもこれも少しずつの執筆になってしまって申し訳ないのですが…💦
ヤン神番外編も、どうかお待ちいただけましたら幸いです🙇🏻♀️✨
こうぺいさぁ…そのブロリーのような筋肉だったらダイバーズの渾身のデッキ勝負ではなく、拳で語り合う肉弾戦なら良いんじゃない…?🤣
これが本当の伝説の超地球人…!?Σ('◉⌓◉’)
【配信開始】本日4/11(金)
「cue!!!」単話版7⃣巻が
各電子書店さんにて配信開始です!🎵
すれ違う2人を
ちょっと強引なキューピッドが
背中を押す…ではなく
お尻を蹴ってくれたわ🤣
ラブ回読んでね👼💘
代表してkindleさんを貼っとくね!
https://t.co/dnsNZXXi6I
この二人が気になっています。新刊のネタはあんな感じでしたが、兄妹的萌えではなく男女として…!ネタを考えてる時は何とも思ってなかったのに、描いてるうちにこう…ふつふつと何かが…。え、この組み合わせ、良くない…?sukiかも…!(片方幽霊ですけど…!?)
そっち系の動画でもガチでこのくらいに寄ってきた人増えたよねえ。言うほどびっくり人間ではなくなってきた(いや十分めっちゃデカいんだけども)
私が思う「笑いの法則」は、おかしなことをしている本人は「ふざけている」わけではなく「真剣」だということです。
#ゆうしゃとまおう舞台裏
#おは戦70409🌊w1
おはようございます☀
梔子(くちなし)色は花の色ではなくクチナシの実で染めたやや赤みがかった濃い黄色。
伝統色で支子色と書かれることもあります。
🍀4月9日
誕生花=ミモザ、サクラ
誕生石=桜石、クリソプレーズ
誕生色=支子色
『 秘めやかな愛、優美な女性 』
①1枚目の絵柄
②全身のミニキャラで2or3人のセットを10組ほど。キャラは選抜
③2枚目の再販(去年の12月頒布)
④③の少し小さいサイズで絵柄も単純化したやつをワ女子全キャラ分。セットではなく1つずつ頒布
みたいな感じです。
もしご質問などありましたらマロからどうぞ〜
https://t.co/CdDicExhPk
コモリ少尉のノーマルスーツスタイル、でっちあげですが描きました!実戦用ではなくジオン軍広報用(ポスターやPV)という設定
こちらはエグザベ少尉も一緒に…のはずだったけど上手くポージング決まらず、コモリ少尉のみの撮影に…
#GQuuuuuuX
コモリ少尉のノーマルスーツスタイル、でっちあげですが描きました!
実戦用ではなくジオン軍広報用(ポスターやPV)という設定
差分も後ほどアップします
#GQuuuuuuX