//=time() ?>
背景別Ver.( *¯ ꒳¯*)✨
ちなみに顔だけ描いてないのも残してるので、自分のキャラ以外も描けますw
黒い精霊膝枕Ver.も残してます( ᐛ )و
斬新な画像ですが、別々にありますw
マントは透明ですが白に塗りつぶしももちろん出来ます(๑•̀⌄ー́๑)b
小さん(@shao_souya )の線画を塗らせていただきました!
塗りつぶしとかすごく楽であっという間に塗りが進んだ(´;ω;`)ぶわわ(感動
背景は和風系ブラシで遊びまくりました
影ばかりで暗いので黄色で明るくします。
色鉛筆なら影に黄色をいれると柔らかくなっていいですね。
でも白を全て塗りつぶしてはいけない。
全ての色で一番明るいのは白なのだから… あっ入れすぎたモウヤダ
これで20分ぐらい。クレヨン画風がペン画風に置き換わったぐらいの大したことのない威力か…。色は塗りつぶしツールで綺麗には塗れそう🙄描き方の一つの手段として持っておいて損はないかな😃
@ht_053 ありがとう〜(*´ω`人)~♬
あの...線画無いんですよ1枚も...
どゆことかというと、線画書く→あれ?これ変じゃね?→塗りつぶし→いや変→塗りつぶしを繰り返すもんで(--;)画力...なくてさwww
これの線画これだから(๑´∀`๑)ヶラヶラ全然違うじゃねーか
絵の練習
今日は目を、いつものように線画からハイライトとか
全部かいてあるんじゃなくて、塗りつぶしからの
塗りって言うやつをためしたけど…
確かに目はキレイ。でもどうにゃのこれ…
@shutasyuta 次は下塗りですね。
ベースとなる色を塗りつぶしで塗ってください。たぶん色がはみ出すと思うのでその分は消してください。それとこちらもレイヤーで分けるといいです。
髪→茶色 肌→肌色等