画質 高画質

2000年後の人間。

4 34

2000年問題の後に潜んでいた400年に一度の罠

672 1086

永井豪画業50周年記念出版
『豪画沙』上下巻
初単行本化ばかりというけど、2000年以降の作品が多く、ちょっと残念。
最近は書き込み過ぎて、個人的には画面がうるさく感じる。
1982年の「夢幻戦士」くらいが好み。
内容もちょうどいい捻りで、私の中の永井豪のイメージを保っている作品だな…。

1 0

2000年~問題より~♪自分の~夢~♪
シャーペンでざっくりデジキャラットことでじこ!来年20周年らしいので、ちゃんと描いてみたい!!

11 37

モンスターの激闘!「できそこないの魔獣練磨師」第3巻発売記念、ありがとうございます><✨
モンスター×フォロワー様2000記念も含め、アナログ時代の絵を無修正で
「デジモンアドベンチャー02」より本宮大輔★02推しは、2000年開始とかけてのものです☆
色はコピックと色鉛筆のみ..懐かしい!✨

67 198

アークザラッドファンクラブ会誌(2000年頃)見てたんだけど当時から私このシーン好き過ぎかよ…描いたの忘れてて今びっくりした…(カラーは2017年)

5 40

2000年代のニッポンを生きる男女の本音をリアルに描いた恋愛マンガ『モテキ』が全3巻の新装版として11月21日(火)発売です!

206 486

2000年代の画風が好きすぎてなんとか自分でも再現しようと思ったことがある

1 2

デヴィッド・サーレの2000年代の作品なんだけど、この渦巻いてるのってセーラームーンだよね?

16 21

今日のお絵かき。
2000年以降アニメも沢山投票いただいてたので、何故か初期ドラゴンボール風にGATE。
…なんだかロゥリィ様のロリ感が余計にロリでロッ…

55 147

2017/11/06は私の誕生日なのです。2000年生まれなので歳は覚えやすいものです。今年描いた絵で良いなと感じた物を再上げします。

3 10

作画は苦手ですが2000年代前半、定期更新型ネトゲするときは自キャラ画像くらいは頑張って描いていましたっ。
ミニ四駆の塗装は苦手だけどCGは色塗りの方が好きだったり(一発勝負が苦手なのね😅)

3 15

11/3発売サム・スミスの新作『the thrill of it all』、タイトルがECDの2000年作と(ほぼ)同じ。ロキシー・ミュージックの曲名ともか。

0 0

ちなみにTシャツIN/OUT問題ですが、私は2000年代にハマっちゃった者なので、なんか中途半端に出てるような引っかかってるような、どっちつかずの姑息な描き方をしています。

1 2

2000年
どっかのBBS用に描いた覚えが

0 0

良くも悪くも2000年代初期感のある前シリーズの雰囲気好きだったんだけどなぁ。

54 45

しんちゃんの模写。最初はやっぱり大塚正実さんから。2000年頃の方が大塚感凄いけど、とりあえず各作画監督さんの最新版を真似てみよう。最近映画班に行ったそうで、最新で2010年。もうアニメじゃあの絵を観れないんだね。

31 95


1990年代中盤から2000年代の制服ミニスカートブームは、セーラームーンの影響が少なからずあったのではないかと推察する。

3 5

幻水絵2000年頃と今。擬人化星辰剣とくま…ビクトール。昔の画像粗くてすんません、

0 11