//=time() ?>
🧸 色Vtuber選手権 Final 🧸
第1回、そしてFinal💎チャンピオンになれました🌈実はコラボ配信そのものがデート💐らぶらぶはぴねすなわたしたちを見守っていてネ💘😘
🚩 https://t.co/AoS9bHJ6n6
#色Vtuber選手権 #Vtuber #てふぬ~と #EBI絵
やっぱり存在そのものが期間限定であるネッセンさんの追加実装は厳しいかなぁ…
まぁそれをF彼コラボ第二弾と重ねられるととってもとっても困るのですが🤣
今回のフグ枠は山田くるさん(@kuru_ewokakuzo)の書いてくださったフグの絵でした!
久々のフグ枠だったけども中身は平常運転そのものです。
テキトーに再開してやってますのでテキトーに見に来てくださるととても嬉しいです!!!
二人の共通点
1.漫画家
2.未来記載(厳密に言うと天国の扉の能力は微妙に違うけど)
3.過去の情報を読み取る(ラジエルはそのものに記載されてる 天国の扉は相手の記憶から読み取る)
@usagi_hamham 広告そのものはいいんだけど、漫画の広告だとたまに「お?」ってなるww
しかし漫画家さんにもいろんなお仕事があるんだなぁって思いましたよ☺️
空のあざやかさも、草のみどりも
きっと空気そのものも、
場所によって
時間によって
そしてみるひとのきもちによって、
せかいはきっと
まったくちがういろになる
(ほんのすこしでも このせかいが
この日々が すてきないろに
染まりますように…🕊)
コミケの集荷が来ない。SGムービング経由のシステム不備が出て、現場の営業所にデータそのものが降りてきてないそうだ。送り状の控えはおろか、集配の手配そのものが出来ていない(昨日)
営業所の担当が平謝り。どの職場でも発生する事案で現場の方々に同情しかない。
あなたが得意なことやできることが何も見出せなくなったとして、自分生きてる価値ないなと思ったらこう考えてほしいんだけど、息吸って吐いてるだけで良いんですよ。存在そのものが原石なので。遠い宇宙の彼方から誰かがきっと掘り起こして見つけてくれるから、ゆっくりお茶飲んで待てばいいです。
極のお衣装はどうやって保管しているんだろう。お衣装そのものはもっと霊力的なものだと思うけど鎧櫃もいいかなーなどと想像しながらの本気(?)の息抜きらくがき。
https://t.co/2TJXN1OUKC
車に不具合があると、不具合そのものや、修理代などで悶々と苦悩しますが、いざ、車に乗ると反転して
「直しに行くから、我慢してね」
「修理代?かかってこいや!」
「修理費稼ぐために、仕事仕事!」
と、なぜかポジティブになります。
車って、怖いw
てか、古今東西、私だけだろうなぁ・・・
磨伸先生の「アナゲ超特急」買ってきた。ゲームそのものの面白さもあるけど、一緒に盛り上がれるメンツも大事だなあと。ゲーム以外に目を向けるとこの2キャラが印象的で気になった。特に2キャラ目は造形も難しくなかったから3Dモデルをおこしてみたり。
動画の素材に物を投げるピカチュウを描いてたんだけど、そのものを変えなくても周囲の状況を変えるとやってることが全然違って見えるなあと思ったテスト。
左手前に物があればより投げてるように、右手前に物が飛んでれば殴ってるように、足元に物を置けば悔しがってるように見えてくる。