画質 高画質

あと、のりあきが可愛いし、ながのり結婚してた。交配してた。ここで最強の武士が謙信となると…謙信はかなり先の人だし、直系じゃないと思うけどエルフの血が濃いよな。
ながおののりあきを見る目が配偶者そのものでホントにながのり光のカプ。たがしかし、箱の中は不穏。何が入ってる?イヤな予感。

3 11


紙に描く独特の質感や滲みや筆跡は描いた人そのものを表す唯一無二の作品になると思います。使用する紙や絵の具、筆によって風合いが全く変わるのも魅力的なので収集癖があると沼る。

306 1797

目的・主役の違いでの線画の比較。左は例えばストーリー中の描写・挿絵など「物語りの中」での「相手に視線を向けた・睨んだ」という描写部分、右は「キャラそのものを認識してもらう」キャラ絵や瞬間的な認識しやすくする目的で線やコントラストの強弱を変えています。

3 15

【先生から抜粋】
中国語では全て「姐姐」で統一されるため、親密さや甘えを表現したい場合は、言語そのものに工夫が必要

1. 形容詞の積み上げ
→ (親愛なる美しいお姉ちゃん~)
2. 相手の地位を高めた自己卑下
→(あなたが私をどう扱ってもいいんですよ)
3. 語氣と行動による表現
·

0 2

中国語では全て「姐姐」で統一されるため、親密さや甘えを表現したい場合は、言語そのものに工夫が必要

1. 形容詞の積み上げ
→ (親愛なる美しいお姉ちゃん~)
2. 相手の地位を高めた自己卑下
→(あなたが私をどう扱ってもいいんですよ)
3. 語氣と行動による表現
·

0 0


promise me🍎

不思議の国は宛ら玩具箱をひっくり返したかのような世界、癖しかない登場人物達と過ごすひと時はアトラクションそのもの

とはいえ時間は有限である為、堪能するにしても訪問先はある程度取捨選択する必要あり

貴方だけの黄金の時間はきっと不思議に鏡を併せた旅の先に

67 430


番外編
スタンド能力は持ち主である「本体」の心の形だと私は思う……
つまり、ねこ画伯さんが欲しい能力は空気弾の能力なんかじゃあなく猫草そのものということッ!!
猫草が近くにいないなら……
生み出せばいいッ!!『みんな猫になりたいのさ』ッ!

11 32

表紙絵、ここだけは完全に自分そのもの

真ん中に突き刺したままのシケモクはあとでもっかい吸えるなと思って選定したやつ
ほんま終わってる 病院行った方がいいよがんじゃ

3 47

登場人物⑤
【アレグロ】愛城華恋
舞台の音を司る狂気の指揮者。音に命を宿らせ、喝采の響きを終わらぬ旋律へと昇華する。

登場人物⑥
【フェリシア】露崎まひる
観客が「拍手を送る行為」そのものの化身。舞台が始まるときに必ず現れる。舞台の終わりを知る“幸福なる死神”。 https://t.co/BJqWCphwWP

157 864


竜崎さん
竜族の血をひいている
先祖がそうだったらしいと聞いている
特殊能力は人と一切変わりがない事
ぶっちゃけ人そのもの
ミーニャとつるんでしょうもない悪さをしている
空は飛べない
なぜなら背中と頭の羽はウレタンとダンボールで作った自信作だから

26 122

存在そのものが偉いかわいい最高

74 832

先程のランキング、とても興味深かったのだけど
遠方のペドフィリアが自キャラに使っているエレノア(巨乳)やぼくが好きなミホ、確実に特定人気は高いはずのうさぬこ、さらさなどがランク外ってのが興味深いなど

キャラが多すぎるゆえの票のバラツキや投票母数そのものの偏りは確実にあるなあ、と

0 0

女装男子といえばはなちゃんなんですけど、女装そのものの絵はあんまりないのであった。
代わりにランはなナキの三人組の絵がたくさんある。(ランディ君とナキドリ君はあざらしさんとこの子)

1 14

公式が病気
(死んだ姉のフリする弟説?弟のフリする姉?link的に妹の兄≒勇者は置いて来た的な空気の何か)
赤カイト♂♀に変更?

女を知らないハロルドシステムにおける司♂♀成長覚醒を新たにカバー、からのアウラオリジンを世界そのものからパージみたいな…
(司覚醒成長後も詰みに行ってた?)

2 3

「夏を捕まえた」

夜に溶ける灯りの下
掬いあげられた、夏の記憶。
掌に揺れるその重みに
生きた時間の感触があった

花火の残響を背に
祭囃子が宵闇にほどけていく。

やがて消えると知りながらも、
「夏を捕まえた」と思えた。

季節そのものではなく、
夜風にさらわれた笑い声や、

23 221

⑮『ヒカルの碁』
超キレイな囲碁の幽霊に取りつかれた男の子が、囲碁そのものに憑かれて人生が変わっちゃったバディもの。
日本の囲碁好き人口を増やしまくった超名作。
オイラもこの作品のおかげで囲碁のルールを覚えました。
あと我が家には、使いもしない碁石と囲碁版と対局時計がありますよ。

1 7

君嘘開幕おめでとうございます🌸🎹
くるむくんの美しくて切ない歌声が胸に深く響いて公生の心情そのものが舞台に生きていました👓
音楽が紡ぐ世界に心を揺さぶられ、気づけば涙が止まらなくて――ただただ感動😭✨
素晴らしい初日をありがとうございました🌸

0 10

『ううん ううん』
「どうしたの?」
『たかしが描いた一枚絵を見たのぶが《おじさんがアンパンを運んでる》みたいな事を言ったでしょう?』
「それが?」
『両手にアンパンを持って空を飛んでるおじさんの絵を見て一瞬で《アンパンマン》そのもののイメージを口にできるかな?』
「………」

0 0

これは夜の呉市役所で飛び石さんと撮りまくってた金剛姐さん
照明と夜ということもあってかパネルそのものの反射が全然無くて良い具合に撮れたしアホ毛上にカップ&ソーサーが浮かんだ

13 31

うちの雪の獣神ちゃんである
ちとせちゃんもいいぞ......!!
相手を雪そのものにすることもできる規格外の存在。自分のことをおじさんとか言う。年齢2億歳ぐらい。

0 2