画質 高画質

エアブラシ← →オールドビーチ

0 2


後2枚が1年前。
色使いが変わったかなー。だいぶ目に優しくなれたきがする。

色トレスだけじゃなくて線に自分で色を乗せるようになったのと
エアブラシ大好きマンをやめた。

53 118

こんなかんじ重算すると影がしっかりつく(あんまり濃いいろだと変になるから薄い紫とか灰色っぽい青がいい)あとアナログと違ってあとから色をのせたのを変更できるのが強いかなこれだけだと寂しいからオーバーレイかけたりグラデーションマップたしたあとはいごから謎の水色エアブラシもぽくなる

0 1

本日の進捗。
その子に触れるように、一緒に遊んでいるような気持ちで描く感覚が持てない時はなるべく作業をしないことにしています。

0 10

最近落描きに水彩塗り塗り(2枚目)して遊んでるけど、前のエアブラシ(1枚目)とどっちが良いか(私的にはメリハリ出るから水彩の方がいいなぁとは思うが)ALTナーヤさん比較🤔
1枚目全体的に薄いな😇

てか、同じ絵で試せって話ですね!解散!(笑)

1 20

指先ペンを使ってみたり、エアブラシペンが思いのほか面倒だなと感じた。

0 1

エアブラシサイコー!!!

1 11

参考になったら嬉しいです。使ったブレンドモードは加算・発光のみです。今思うとエアブラシ(標準)使えばよかったなぁ。

0 3

線画エアブラシでなぞるん重要やってはっきりわかんだね。
ワイは線画の下に敷いてます。

0 1

エアブラシ最強説

0 4

全っ然、関係者ないんだけど私のデジタル絵(主に塗り)の変遷を感じた…(笑)
VIOLET 線の設定安定してない頃でめっちゃ細いペンで線画描いてるし、塗りは全てエアブラシ(笑)
ジャジボ 初めての投げ縄を活用した塗り。私的にはすっごい変わったターニングポイント。
最新 投げ縄とエアブラシの塗り。

0 1

最後に描いたイラストを改めて見ると、線は良くなってるけど(胸は気に入らないが)塗りがイマイチに感じる
中途半端にリアルっぽいというか、暗いというか鮮やかさに欠けるというか
影の付け方かエアブラシの多用が良くないのか
境目をもう少しくっきりさせるのが良いか・・・?

0 0

リアル女子はこんな理由で頭ナデナデを嫌うらしいので、オシャレに気を遣うフレンズもナデナデを快く思わないんじゃないか
という落描き

そして、
画力不足の者が「天才ペン」を使ってはいけない
エアブラシのみで塗りを行ってはいけない
という教訓の落描きでもある

3 10

グリザイユ(っぽいやつ)凄いわ
白黒の絵が一瞬でカラーになる…。
上からオーバーレイレイヤーにエアブラシで(指で)色乗せただけやで……!凄くない!?

0 9

エアブラシでささーっと終わらせようって思ったのに結局厚塗り(趣味)始めてて永遠に終わらないフラグ…
勤務してからねよw

1 8

やるこのがなかったのでフォロワー様50(キリ悪い)感謝イラスト書いてた

エアブラシのれんしう_(┐「ε:)_

5 8

エアブラシすごい!なんとなく絵が上手くなったように見える!
海回なので水着になる予定!

0 1