//=time() ?>
例によってGBAスパロボサイズのFZザク。結局パレットはそのままで、パーツ各所にハイライトを入れていく方向で塗ることに。動力パイプと頭部などの光沢部分の色を共用にすればもう一色使えるのですが、そうすると後でパレット差分を作る際に不具合が出そうなのでやめておきます。
「俺は俺の場所で、お前はお前の場所でやってるってだけさ」 #仮面ライダークウガ
仮面ライダークウガタイタンフォームです。色合い的に鉛筆と相性が良い。肩の光沢やソードの影など見所です、よろしくお願いします。
スーツの光沢がうまくいかなかったよう~😭
前白黒のペン画でかいたアナログをスマホでデジタルにしたやつ。疲れた。
いちにちいちローグならぬ双竜。
スティング顔がうまくいかず。
『ヴェノム』のスチールブックが到着。
日本の「最悪」のポスターのデザインち同じで最高にカッコ良い。スチールの光沢もシンビオートの雰囲気に合ってる。
#ヴェノム
最近やってる塗り方!髪や服の光沢にちょうどいいと思うから見て!
#SAI2
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#RT押してください
#それにしてもうちの子可愛い
自分用メモがてら今研究中の光沢の塗り方を晒してみます。1.全身タイツ描く感じで 2.やわい光沢を乗せる(加算) 3.本命の強い光沢の乗せる(加算) 4.情報量が多すぎると思ったところを潰す(乗算)
ブースのポスターを「布」で作るという選択肢はいかがでしょう💁♀️
再利用できるのはもちろん、折り畳めるので持ち運びがグッとラクになりますよ📦💨
程よい厚みのスエード生地は上品な光沢感がポイント💡
染め上げるので折り目で絵柄が割れず、発色も鮮やかなのです💞
https://t.co/0iRqvWWj0Z
さらにポーズが変わっていき
そしてゆっくりと床に落ちた
光が晴れみほの姿があらわになるが
彼女は動くことなく固まっていた
肌は先程まで見ていたフィギュアの様に光沢を放っていた
フィギュアと化した彼女の
頭上に男の手が覆い被さる
おお見よ!皮膜の無い小麦色の紐状繊維が無数に絡まったその体が、ズルズルと何かを啜るような音を立てながらスープをくぐり光沢を纏い宙を舞う!!
「何だあれは…妖魔の類か?」 #あむへイラスト部?