画質 高画質

【展示告知】
『#幻想藝術7』7月16日~21日
京都市
ギャラリーA

『#第三回感性の息吹展』8月24日~26日
大阪市

『#生身と機械の融合展』9月11日~27日
渋谷

『#RosescentHart-#心臓は薔薇の香り-』11月11日~16日
京都市

15 78

子供のために子供らしい感性で

0 7

自分の感性だけを頼りに描いた鳩原さん

0 10

今日は、ゆっくりと読みあいをした。子どもたちと先生が、「カニさん、どこ?」って。くだものの断面、リンゴを「星だ」、キウイを「孔雀がはねを広げたみたい」って。子どもたちの感性に、絵本を持っていった私が感動させられる。

0 8

この時の感性に帰りたい~

5 12

画像を忘れてた。
デザインも今でも十分通用すると思ってるんだけど、感性がいかんせん古臭いのでな。

0 2

【読書メモ】事情を知らない転校生がグイグイくる 3巻 川村拓
1巻、2巻は紙の本で3巻は電子。別に気にしない。面白い。共感性も高いのだろうし、見ていて幸せな気分になるということが一番いいのだろうと思う。ワシもその点が大好き。

0 0

別に対抗意識燃やしてるつもりは一ミリもないんですが、素晴らしすぎる作品の前に立たされると、小物の自覚が芽生えて苦しくなるんですよね!絵が綺麗だって素直に思えるのって、感性のコンディションが相当いい時ですよね!私だけですかね!

8 41

GGE.Records Released
Put Your Hands UP Ex-vivid
Non Genre -style off-

ハードに奏でろ。熱く踊れ。
個性を、感性を、解き放て。

待望のコンピレーションアルバムが配布!

イラスト・デザインは / さんによる制作!

是非お聞きください!!

https://t.co/ga4dzpNxR8

9 21



昨日観た映画と根本は同じことを伝えたい作品だと思いました。

自分の感性を信じて、真実をじっくりと見極めて生きろ!

1 3

感性の息吹展、第三回は8月、
第四回は9月です。

第三回 8月24日(土)~26日(月)
第四回 9月13日(金)〜15日(日)
場所:ミライエギャラリー
大阪市中央区上本町西2-6-22
TEL:06-6765-5923
12:00~18:00(最終日は17:00まで)
入場無料

(画像は第ニ回出展作家様の素敵な作品です)

7 23

一応元はこんな感じだった
おきつねさまの感性の赴くままでもよいとおもう(赤系……!)

0 0

どう感じるか?

それは、長い間閉じてきた機能。
「思う」「考える」より、もっと優先されるべき感覚だったのに。

どう感じるか。
それは自然界がもたらすギフト。

感性を開け。
針の落ちる音を聞き逃すな。

感じている事の声を聞け。
自分が何を感じているのかを思い知れ。

0 5

年内の活動予定

8月3〜12日 +P14(札幌)
9月13〜15日 第4回感性の息吹展(大阪)
10月12〜13日 YHMポスカ展(申込予定)
11月16〜17日 デザインフェスタvol.50
12月7〜9日 cells-illustration-vol.14(デザフェスギャラリー)

制作アカ()もよろしくお願いいたします!

16 47

【男子紹介】
徳川綱吉(CV:小野友樹)
徳川家の生まれだが、庶民的な感性を持ち、常に弱い者の味方。犬を溺愛しており、周囲が見えなくなることもしばしば。能も好きで、自ら舞を披露することもある。

35 204

感性で紙を
ぶん殴ったみたいな絵が
出来上がった、満足。

6 26

志津香のパンツの色って実はかなり面白いよね

以下は根拠のない妄想なんですが...

2は本来の感性で、ピンクの下着が好き
味気ないの白い下着はせめての抗い
第二部は原点回帰のピンク、でも彼からは逃げられないのに、黒いレース付きを選んだという事は...勝負下着ですね
 

28 76

私の青春や感性を染め上げた舞台作品オペラ座の怪人の仮面舞踏会から影響されて作った衣装達。ここから作品撮りに魅了されずっと衣装作ってる。憧れのフォトグラファーさんに絶賛して頂いて数日撮影に付き合ってくださったり。小心者な私が少し自信を持てるようになったきっかけでもある。創作は人生

0 3

emさん、初投稿動画から3周年おめでとうございます。あなたが提供してくださっている知識や垣間見える感性が大好きです。教授、どうかこれからもお元気で。

4 23

アレリナとラビユウと幼なじみの感性

29 210