//=time() ?>
アニー・ブレアのやられてるイラストをFANBOXで公開しましたかつて、用心棒の経験があるという、変わった経歴のあるレスラー。ファイトスタイルは喧嘩そのもので、ルール無用の戦いが得意。容姿は非常に美しいが、残念なことに男嫌いとの噂あり。
※選手名鑑より抜粋
#2021年の絵を振り返る
枠小さいしと思って投稿できてない絵も入れた(白検事・プロタゴさんのやつ)それでも穴は空いたが…。
ジャンルもへったくれも無いけどもゲーム&映画で3:1なの今年の自分の趣味の分布そのものかもしれん。
もっと描くスピードや腕が上げられるといいなー
@bzkzDsmpOtonLZG そしてフィアンセである彼女との絆が強かったのか、このparadisoという世界独特の現象からなのか、夢の中の世界にある彼の心の中に介入し、彼女の現世の心そのものと再会し、お互い抱き合いました…
まあその心には、彼女だけでなく恩師の三橋という幹部自衛官の認知上存在がいたりと摩訶不思議です💧
本作がリリースされた当初はヴィニー ムーアによる超絶ギタープレイばかりがクローズアップされていた印象が強いが本作の真の魅力はやはり楽曲そのものでありメロディアス且つ重厚感のあるドラマティックな正統派パワーメタルは本当に素晴らしくこの手のサウンドが好きな人には堪らないアルバムの筈。
ネタバレ的な落描きその2
このお衣装も色使いとか素敵すぎて、、これがブリュさんの衣装だったりするのかな?アウブダンケル誘惑シーンもロゼマさんが美しくてうっとりしてしまったのでした😌女神の誘惑そのもの
エネルギーアート
還る 還る
わたしに 還る
ありのままの
わたし(光) そのもの
この絵は、龍であり、川であり
道であり、(運の)流れ
そのもののエネルギーを表現し
光に戻っていく、
本当の自分に還っていく
そんなイメージで描きました。
私の中でのルート治療を
表現した絵でもあります。
◆真理歌
通過予定クッソ遠いのに爆速で立ち絵が降りてきてしまった人。いずれ描き直されそう(なので供養)。
人懐っこく裏表のない純真な人物。気質そのものは柔和であり口調も丁寧だが常に興奮気味で声もリアクションも大きい。お菓子ひとつで容易に飼いならされる。
#我が探索小僧たち
㊗️『腐男子くんには秘密がある』㊗️
紫苑役の昼海大吉さんの声が本当に紫苑のイメージそのもので、蒼汰の気持ちになっちゃう位イケボイスなんです😭♥そして蒼汰役の一夜愛さんの演じる蒼汰の萌え声…もう…ハワァ…って震えてしまうくらい可愛い…。是非💕聞いてくださいネ!😊
https://t.co/JgBPja43tG
マーダーミステリー
「箱庭の観測者様へ」「箱庭の観測者様へ弐」
GM:ぽむさん
PL:も
遊んできました!とてもとても楽しかったです
シナリオそのもののあれこれに唸らされたし、たくさん悩んでたくさんお話をしてとてもすっきりしました
これはすごいマダミスだ
#箱庭の観測者様へ
#箱庭の観測者様へ弐
『辜月のN』
シナリオ:大点様
KP:八百余談さん
PL/PC:
HO禍 もこそ/神楽岡音色
HO箱 いりぐち/大嶽稀嵐
ウワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!! (クソデカ林)
はい。いりもこそのものこげぬです。楽しみだね。こわいね。立ち絵RTA敗北したので拡大しないでね!
#ルパン三世 PART6 #10「ダーウィンの鳥」②
当然、押井ルパンそのものではないにせよその一部ではあった。それが「始祖鳥の化石」ネタ。
ルパン頓挫後の押井作品「天使のたまご」、押井ルパンを独自に解釈した押井守の後継者、神山健治監督による「009 RE:CYBORG」にも同様のモチーフが。
#ルパン6
U-NEXTで『あまねにっき』を見た。監督の日記というか人生をそのものを4分間に再構成した…というか「何かえげつないものが流れていった!」と思うような疾走感に溢れた短編アニメ。勢いとか表現がすげえ~って思っていたら、時折ぎょっとする言葉が出てくる。でもそれが中心じゃないのも人生って感じ