画質 高画質

厳密にはコナミコマンドではないが
タイトル画面で
2コンで「上上下下左右左右BABA」と入力しつつ
1コンの「スタート」or「Aボタン」でキャラチェンジ出来る「まじかるキッズ どろぴ~」

なんて他メーカーのゲームにも影響を及ぼしていたりする。

2 5

チャットコマンドでステータスを振る!その方法と注意点とは?
ステータスリセットからのステ振り失敗コンボは、モニターとか破壊したくなる衝動に駆られる

https://t.co/C8BIO8wUV0

4 11

🌈虹3枚抜きぃ~Σ(ʘωʘノ)ノ
しかもアイリスget♥️
原作良く分からないけど、アイリスめちゃ強いぞ⚔️

全体的にプリコネ感がスゴィ💨
ただ、バトルはリアルタイムコマンドバトルでFF系だからプリコネのオートとは違う感じ✨

クオリティがすごぃ高くて今のところ良い感じ😊

0 2

人生にコナミコマンドがあればなー。えっ?なに?お前の人生がスーパーファミコン版のグラディウス3だったらどうするって?…なるほどですね…(スーパーファミコン版のグラディウス3はコナミコマンドで自機が爆発)







0 10

PCエンジンの「あすか120%マキシマ BURNING Fest.」はアーケードカードを挿入して起動時に隠しコマンドを入力するとシステムチェックが実行されてアーケードカード対応になる。システムカードのバージョン表示がされたり別の意味で楽しめるソフト。このシステムチェック時にあすかのCGが見れる。

0 7


インファが格ゲー化したら妄想

キュリオシティ[ゴーグルヒーター]
↓↙︎↘︎+P(右向き時)
装備のゴーグルに火の魔力を通し、ゴーグルからビームを放つ。そしてそのビームの形状は顔文字´ω`いくつかバリエーションはあるが差はない。撃てば強いがコマンドが少々難解。

2 4


インファが格ゲー化したら妄想

イリヤ[魔導鱗粉]
←↙︎↓↘︎→+P(右向き時)
魔導書からパウダー状の攻撃を行い、ヒットさせると敵の移動能力を一時的に下げる。範囲が広くて当てやすい分、コマンドはやや難しく攻撃力は低め。発動中はイリヤの腕がしなやかに動く。

1 4

コマンドの絵柄に寄せてるのとってもすき!

6 20

エンジェルコマンドのオリカ、二度と増えないでほしい

0 0

FM7版スターアーサー伝説 惑星メフィウス。
1983年T&E SOFTから発売されました。

コマンド入力は簡易的になり、遊びやすさを追求したインターフェースを導入していました。

しかし、やはりヒントはほとんど無く、難易度は高かった。

最初の独房が脱出できなかった民です。

0 1

見て!マリオとルイージが踊っているよ
かわいいね

...あなたがずっとコマンド選択をしないせいで、マリオとルイージは永久に踊りっぱなしです
お前のせいです
まんまみ~あ

362 1106

やったー!フォルター君コマンドカード風出来たー!
こっち向きだと口ピアスも見えないけどまぁそれっぽくできたかな!?
見るからにデバフ掛けてくるタイプの顔になった気がしますね

6 11


インファが格ゲー化したら妄想

清水井利[半弧斬り]
コマンドは↓タメ→上+K
しゃがんで敵を待ち、一気に円の半分を描くように剣を大きく振る。
攻撃範囲が広い分、大振りなので後スキは大きめだが、剣を振る瞬間はスーパーアーマーで無理やり技を出せる。

0 2

オリオンにコマンドコード付けたんだけど、これアルテミスが見たら確実にキレそう

6 34

VT用拡張シナリオ『Brave of Island』 / 20200222更新、ver4.670i。
内政コマンドのうち、一部必殺技が正常に習得出来なかった問題の修正。人材固有の戦闘台詞を追加 (待機・前進13名/拮抗・優勢・劣勢6名。13 * 2 + 6 * 3 = 44個)



https://t.co/HaGXjoV8Wu

3 17

コマンドカード風いいよね

3 4

今日の1枠目で話してたセガ・サターンの思い出ゲームこれだ…
見つけた…

操作といってもコマンド選択するタイプのゲームやった!

しかし驚いたな…このゲーム百合描写あるじゃないか…

幼児でこのゲームを早朝勝手に一人でやってた真綾ちゃんって…

英才教育されてたなぁ…🤔

4 15

【第4回】ぷらかふぇ ~チーム必殺の団欒~
https://t.co/Skl0xXuLs4

今回は特別ゲスト回!
黒崎キリトさん、笑兵衛さんをお招きしました!
満を持して遂に集ったチーム必殺!!!

必殺のコマンドを振り返って

をテーマにトークをしました(●'ω')_旦~

3 2

3.キング・コマンド・ドラゴン
「龍の王」として他のドラゴンとは一線を画するほどの強力な効果・パワーを持ったドラゴン
アンノウン複合のキング・コマンド・ドラゴンはトライストーン由来の虹色と鎧のデザインが秀逸

0 1