//=time() ?>
深夜のひっそり落書き!
今日もちょっと早めですが寝る前に落書きをUP
たまには背景を。
この間ブラシの使い方を説明する時に描いた0.3ドロ?くらいあまり覚えてませんOrz
というかもうすぐ桜が咲きますね。っは1枚絵塗るの忘れてた。
朝早くに起きてしまったのでラクガキ兼ねて普段使ってないブラシとか実験的に触りながらゆるゆりの京子を描いてみましたんよ
水彩のブラシの扱い難しいけど面白いですね
ラムレーズンうめぇ~(食べた事はないですw)
今日のらくがきるんちょ♪ つなぎツインテ娘♪ Photoshopのかすれブラシのお試し描き。効果的に使いこなすのまだ自分の中で解ってなくて模索中w 試すのに描く時間たっぷり欲しい... https://t.co/3ALhNf0zDP
【今週のおすすめアート】リアリズム絵画 山口はるみ「HARUMI GALS」時代を象徴ともいえるエアブラシの作品を通じて、山口はるみが残してきた功績を振り返ります。https://t.co/wChf3nhyb8
耳パーツ書き忘れてた。ちょっと難しい構図描くと間に合わなくなるなぁ^^; でも新しいブラシの具合はすごく(≧∇≦)b 10分オーバー #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160220
クリスタ体験版落としてきたので年中松試し描き(^^♪
下書きは鉛筆のブラシのデフォがいっぱいあって、
自分でカスタマイズしないといけないSAIより楽でした(*^_^*)
ただ塗った後に水彩境界とか簡単にに変えられるSAIの方が楽?
とりあえず新機能いろいろ試してきました~。
フィルター機能が思いの外便利すぎた……
そしてブラシの大幅追加が嬉しい! 鉛筆や木炭、花、雪の結晶……その他もろもろ(*`ω´) 髪の毛ブラシが使いやすくてびっくりした!
さっき言ってた、教本に書いてるエアブラシの使い方の解説です。
デジタルで絵を描く人の間ではわりと基本のハズなんだけど、僕はエアブラシを使ってコレをしたのが人生初です
いつも水彩で大雑把にやってた
【2/2】
先ほどの動画の作業工程です!
画像が細かくてすいません!><
あくまで水彩ブラシの塗り方の一例なので色んな使い方をしてもらえたらなぁと思います!q(^-^q)
https://t.co/3p2PaIvBjk