//=time() ?>
#いいねの数だけおすすめのポケコロアイテムを紹介する
No.44
『たなびくロングポニテ』
前も後ろもすんごい使いやすい。色も原色の赤じゃなくちょっと落ち着いた赤。男の子にも女の子にも♡
洋装和装どちらにも♡
ちょっと前に完成させた習作。前にペンで描いたのをホルベインの三原色(ピロールレッド、イミダゾロンレモン、フタロブルーレッドシェード)で塗ってみようと。自分の好みの色が改めてわかって良かった。(冷たい紫と鮮やかな赤)#画材研究タグ #水彩
様々な質感の素材と鮮やかな色が混ざり合い、まるで何か1つの物体のようにも見えます。三原色を使ったような色合いが綺麗。《fserc》by Atsushi Kuba ( @qbats ) ❤︎Love it!を押してクリエイターを応援!→https://t.co/H6GSfLhNsr
原色で、つるっとしてて、いかにも人工的に造られたおもちゃみたいな野菜が沢山あるのに、なぜ青やピンクの野菜はないのか?という思いを表現してみたよ🌶🍆🥒🥕
#illustrator
@yada_ryota67
その11
今は三原色を使った色塗りがマイブームです。シャボン玉みたいな色合いになるので気に入ってます。例を出すとこんな感じ↓
。o(グリザイユ画法モノクロが全体的に暗い色になるんだったらだったら原色よりも明るい色で塗ったほうがいいと思います。(二枚目は発光とスクリーンで仕上げてる))
原色バリバリ落書きブギウギロケンロー 黄色ピンク青が好きなこと多い 最近は大阪弁と童貞メガネの話ばっか いろんな人の創作見るのが好きなんで気が合いそうな方は是非&ぜひ!
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
果南ちゃん、お誕生日おめでとう(´ ˘ `∗)💕
文字有りと文字無しであっぷ失礼します🙏💦
加工すると何故か緑がかってしまう。゚(゚^ω^゚)゚。
2枚目が原色(?)です!
#松浦果南生誕祭2017