画質 高画質

マシマロのつづき 手の描き方、アニメーターさんの描き方を見るのが好きなんですけど、自分の手を見ながら描くのももちろんいい練習になると思いますよ

26 162

低賃金の新人アニメーターを守りたい!
住居支援2019は、あと51日で、約116人からの協力がないと支援が届きません。
ひとりでも多くの方に広めてください!
 
https://t.co/k323rifcJz

176 158

低賃金の新人アニメーターを守りたい!
住居支援2019は、あと52日で、約116人からの協力がないと支援が届きません。
ひとりでも多くの方に広めてください!

https://t.co/k323rifcJz

10 17

月刊Web連載『デザイナー・アニメーター・イラストレーターから学ぶ本気の作画ゼミ』ダイスケリチャードさん連載3回目公開!今回は着色編。完成まであと少し!動画もぜひご覧ください。
https://t.co/h0mjcpu2h8

109 1035

弐瓶勉合同誌の参加者紹介
バリキオスさん アニメーターで演出家
合同誌では表紙・漫画を担当
学生時代に自主製作アニメ ABARAを手掛けるなど深い弐瓶愛とその実力にご注目ください!オリジナル作品のじゃロリ狐娘ちゃん漫画も要チェック!
表紙と内容はどうなるのか....楽しみですね!

19 21

友人の友人の父親がスタジオキリーでアニメーターをされてたそうで、
その関係で頂きました。
特にコレクションはしてないのですが、アニメは好きなのでこうして
貴重なセル画が手元にある事に喜びを感じています♪ (^^ゞ
枚数は少ないので残りの画像を載せておきます!!
画質は良くないですが(笑)。

1 1


ロボットと女の子が好きなアニメーターです

32 35

【悲報】グリッドマンのアニメーターさん、六花ちゃんのえっちなイラストばかり描いてしまう… https://t.co/cjx41HmQdt

0 0

【横田守】氏参加決定!

イラストレーター、アニメーター、ゲーム原画、キャラクターデザインなど手掛け、
また、アニメ、ドラマ、編集などにも携わる アメコミのキャラクターが好きなので参加。

57 100

低賃金の新人アニメーターを守りたい!
住居支援2019は、あと55日で、約118人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! 
 
https://t.co/k323rifcJz

26 33

 
https://t.co/ajhbkz4l5x
犬が好きです。アニメーターで作画監督をやっておりました。現在はイラストとキャラデザを中心にお仕事をしております。アニメ絵寄せの絵などのお仕事もお受けできます。ツイッターは殆どが柴犬の写真ですが絵描きです。

696 2423

Brave and Bold vol4は
11/23 東京綿商会館
11/24 大阪デザイン振興プラザにて開催です!

11月23日の東京会場では、アニメーターの三谷暢之さんが参加します!

みんなで来てね!

33 80

低賃金の新人アニメーターを守りたい!
住居支援2019は、あと57日で、約119人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください!

https://t.co/k323rifcJz

12 17

【11/17(土)|#オープンキャンパス】
お絵描き好きとプロの狭間に立ちはだかる圧倒的な壁…
それはキャラを360°どの角度からでも描けるかどうか。
『線だったもの』が『面』として見えた瞬間、プロ人生が始まるという∠( 'ω')/ 立体的な絵の描き方を教えている 科は是非のぞくべし!

2 2


現状仕事に関係ない絵を上げるアニメーター
どうせなら趣味と仕事を合致させたい……

28 58


お絵かきアニメーター。二次もオリジナルも画材もいろいろ_φ( ̄∇ ̄* )楽しい

543 1649



元アニメーターの作者が現在のリアルガチアニメ業界の漫画を描いてるよ!
【試し読みhttps://t.co/8KYXWSuuON

282 356

はい!
【二度目の人生アニメーター】
最新話・更新しています!

プロアニメーターの
毎日が始まった真野ヨウコ

性格からかクソ真面目に動画を描く。

指導役の前原さんはそれがちょっと不満なのだが…

まとめて読むには単行本!
【二度目の人生アニメーター 1巻】発売中です!

22 42

◉コミックマーケットC95(2018年冬)「ITOさんの隠れ家。」2018.12.29.(土) 東館-I-38aにて参加。合体サークルはアニメーター窪敏の「セピア電力」I-38bにて参加、現在男性スタッフ4名女性スタッフ1人は決まっております!残りスタッフ女性1名程募集中!

3 6

日本アニメーター見本市版のグリッドマン、ダイナドラゴンの出現あたりの2D絵を無理やり変形させて巨大感を出そうとしてる絵とか合成した絵がひょいと移動してくる感じの原作再現で大うけすると同時によくわかってらっしゃる!って思った覚え。

0 0