//=time() ?>
マイメロが話題なので大昔(2007年頃)に描いたアニメのマイメロ二次創作絵を上げておきます。
柊兄弟の絵(右の絵)は結局着彩までできないままだったから多分未発表絵です…
BLOWIN’ THE BLUES AWAY (HORACE SILVER QUINTET)
カムカムに影響されジャズが聴きたくなった。60年頃のファンキーなやつをトランペットとサックスのコンボで。こんなとき忘れてはならぬのがホレス・シルバー。ジョーとトミーの白熱バトルのような演奏を楽しみたいならこちらがお薦め。#jazz
2006-7年頃は中国の厦門に在る大手ヘルメット会社(台湾資本)の仕事をしてましたね。当時でも3D設計データをnet経由で送って試作・金型まで出来ましたね。厦門は海鮮料理が美味いので打合に行くのが楽しみでしたよ。👍😉
🌠星図モチーフ🌠5
天文図版「南天の星図」(ドイツ1894年頃)
ドイツで出版された書籍からのリトグラフです。
青い空の星がとてもロマンチック。
額装して飾っていただいても素敵です。
WEB SHOP
https://t.co/6ENJQgiyXh
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
どれが初描きかもうわからなくなったので最古と思われる絵(2006年頃)と昨年末に描いたもので
この辺とかの感じ割と好きだけど、同じように描けるかと言われたら微妙な気がする
顔の書き方がかなりホビアニっぽい縦目に寄っちゃったから
それぞれだいたい2017年頃
夏はフード+短パンだった絹旗が、10月というこれから気温が下がっていく時期にミニスカワンピースを着用するようになった理由(※ネタです)
①年頃の女の子らしくファッションに目覚めた→12歳ぐらいなのでこれが妥当?
②浜面が原因→後述