//=time() ?>
#あなたの絵柄はどこから私は
尾高純一先生の「勤しめ!仁岡先生」から、あの人の連載当時は大好きで(今でも好きだけど)描いてたら絵柄が似てきた。
二巻の後半にかけての絵の変わりようは一体なんだったんだろうwww
#あなたの絵柄はどこから私は
スマホの一番古い絵がこれでした。おそらくBLEACHとD灰の扉絵に憧れてそこからかもしれない。十代の頃はアビスばっかり描いてましたが、その頃は姉から習ってました。
#あなたの絵柄はどこから私は
色々黒歴史はありましたが今の形に収まったのは、
ブラクラ等の広江先生とスクデッド等のショウジ先生
畏れ多くもこのお二方のお描きになる絵を心のバイブルとして・・・
←アナログ絵 →デジタル絵
#あなたの絵柄はどこから私は
ハイキュー!!の古舘春一さんから!!
…と言いたかったけどハイキュハマる前から絵柄変わってないところを見ると日和の二次創作から…なんだろうなぁ…
2年前→先月
まるで進歩してない所を見て全俺が泣いた
#あなたの絵柄はどこから私は 塗りに関しては、風景はコーラさん、草壁さん、瀬尾さん、キツネさん。キャラは優さん、てばなをさん。当時(2011~)は作業配信最盛期だったのでひたすらどなたかの配信見聞きしながら描いてました…
イラストねた:さあ、色々と混ざり過ぎて一体どこからなのかしら?( ̄△ ̄)
これ以外にもまだ描き方は他にも色々とあるわね(=~=)ゝ
#あなたの絵柄はどこから私は
#あなたの絵柄はどこから私は
少年漫画から。始めはWORKING!!とか青エクとかからで、今はいろいろ絵柄が安定しない…
(一枚目昔← →四枚目今)
※一枚目は創作