//=time() ?>
おはようございます☀(寝つき悪かったから寝坊)
驚愕の回=回DVDご報告のお陰で明日からのやばえーな繁忙期頑張れそうです。有り難や…🐓
そういえば金木犀を見かけてないですねぇ、下校ルートは🐶様と金木犀がある道を選んでました笑
みんんさ今日も素晴らしい1日を!
#怪人万國展覧怪
深夜のテンションなどでようやく書き上げられた😊
ヒーロー戦隊とかである道具を使って色んな物に変身する感じをイメージしてカードにキャラ詰め込みました
怪人的な二面性が欲しく2枚で1枚の作品的な感じです🙌
@YokosukaHK330 ではせつ菜にバナナロードを教えてあげよう
バナナロードというのはね、バナナが生ってる木が沢山ある道のことなんだ
🎙「いえ、そのまんまじゃないですか......」
で、その木に生ってるバナナを「赤色のネクタイをつけたゴリラ」が根こそぎ盗っていくんだってさ
🎙「ネクタイをつけたゴリラ!?」
話題になっていたこのミーム、一瞬を切り取れば両方とも幸せだろうけど、右は持続可能性が無い。
左は何世代もその幸福が続く可能性がある道だけれど、右はその人の世代で終わり。
左は老後も家族に囲まれ孫に看取ってもらえる可能性が高いけれど、右は孤独死で腐乱死体として見つかる可能性が高い
猫ノ目透子15歳。猫ノ目筆頭代理。
責任感が強く真面目で手長抜けない不器用な少女。金目に劣等感を抱いており久遠への態度がきつい。筆頭である道永のことは兄のように慕っている。霊力量はそこそこだが肩に力が入りすぎているため使いこなせていない。
@django_manji 「いやぁ、助かるよ。足が吊っちまってな、悪いが向こうにある道場まで肩を貸してくれんかね」
指差す先には剣術道場が建っていた。看板には「無外流、秋山道場」とある
【八咫烏 新規施工報告】
日付 : 2022年8月28日(日)
現場 : 心斎橋 BEYOND
人員 : 6名(うち応援2名)
KY活動 : その日の現場で必要性のある道具の動作確認
新規現場確認になります。
この日はかなり猛暑の現場ですので水分補給をしっかりし、安全確認で楽しみましょう。
仕事終わった~!5連勤終わった~!暑いし今日は飲みたい気分だった~!明日は疲れを取るために胎内市にある道の駅ゆ―む行ってラ―メン食べてオタ中で遊ぼうかな~!
@ranran__hana 花子さん、こんばんは。蘭丸くんもドボン💦
元々、通常の農道じゃなくて交通量のそこそこある道路の側の田んぼだったのでどれなりの落差がある場所なんです。
いつかは、落ちるかもと思ってたらやりました💦↓
ここは、どこだ。
道に迷わない人はわけわからんと思うけど、三半規管逝ってて軽く酩酊すると、今曲がった前の道がまず振り返ってもわからない。
見覚えのある道に出るまでどれだけの知らないよく似た住宅街を歩かされる事やらw
#6月9日はパチュリーの日
道の駅 あかばねロコステーションとパチュリーさん。
渥美半島にある道の駅です!
定番大アサリやハワイアンロケーションなレストランも魅力的!!
岐阜県大野町にある道の駅
「パレットピアおおの」に立ち寄り。
色とりどりの傘が青空に映えて綺麗~☂️☂️☂️
何処かで見たことあるなあと思ったら数年前に行ったハウステンボスにこんな感じの傘がたくさんの所あったなあ。
意味は無いけどうさぎのスタンプを集めて見ました(笑)
#パレットピアおおの