ぶぎ子。
以前の狐耳巫女さん姿が大変可愛かったのと、持病の「ぶぎーさんには四の五の言わずに刀を握らせたい病」につき、
囲碁が云々という公式設定は一旦脇に置かせていただいた。

物腰し柔らかな巫女さんが勇ましく刀を振るう姿、いとをかし。

2 8

他の父兄さん同様、FRESHの結愛ちゃんに撃ち抜かれたのよ
_:(´ཀ`」 ∠):_
そして、わずかに残るチャームポイントのほっぺたがまたいとをかし。


15 156

おはようございます(=ΦωΦ=)
今日は5月22日(金)。博多の天気は晴れ。積みプラ1個消化→積みプラ1個増えるという無限サイクル…いとをかし。そんな週末でございます。

1 16

ソドワ
この人も記憶喪失により色を失ったイメージ。
現在38歳ですが、15歳までの記憶しかない。
がんばって大人びようとしているんだけど素の15歳が時々出ちゃってはしゃぐ姿はいとをかし。

1 5

昨日届いたロムエンのジューシーラスティングティントとても気に入ったーー!むちむちぷりぷりでかわいい。
開封日シールがついている意識の高さとイチゴ味のあめみたいな香りのギャップもまた、いとをかし。

0 27

秋はあいみほ。
ハロウィンの近うなりたるに、魔女っ娘たちの魔法を教わるとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいてデーモンロードが歌の上手な小鳥に変わるは、いとをかし。トリックオアくろねこさんっ、トリックオアくまさんっなど、はたいふべきにあらず。

6 6

春はひな祭り。
夏は浴衣。
秋は運動。
冬はもこもこ。

氏家むつみ、いとをかし。

9 21

皆さまおはようございます……
おっきーがますます愛おしくエモーショナルいとをかし。刑部姫、大好き
(忘れ物:語彙力)

0 17

いとをかし。ましまし。

0 4

葉桜牡丹お姉さん

葉桜……いとをかし。
牡丹の花言葉は、『風格』『富貴』『恥じらい』『人見知り』
ギャップというか、二面性というか……

なんだろうこの春が過ぎた感。
哀愁にもにたあたたかさが漂う感じ。


4 10

我らがよしのんライラちゃんはさらなり。いとをかし。

5 6

昨夜は京セラドーム大阪でKISS。2000年、解散を宣言していた彼らのFAREWELL TOURをニューオリンズまで単身観に行ったのも今は昔。"最後の大阪公演"はPaul StanleyとGene Simmonsに、当時のAce Frehley,Peter Crissとは替わってTommy Thayer,Eric Singerの4人で。それもまた、いとをかし。

0 10

おはようございます。
昨夜、新聞に平家物語が載っていたので、連れ合いに冒頭を聞いてみました。

『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、

…ただ夏の夜の夢のごとし。
(なんか暑そう)
…風の前の…いとをかし。
(枕草子?)』

スマプリ4人並の解答(笑)

0 6

ふへへへへ、いとをかし。( )さんのネットプリントしてきたぜええええッッ!!!!!
周くん、かっこいいしかわいいし…もう自分過呼吸になになってまいます。
私がTwitterを始めて1番最初に一目惚れした神絵師様なのだ…。
皆さん、フォローしましょう!!!

1 4

金曜日。Maya Shibasaki 個展 Afterimageは12時から20時までオープンしております。ファッションを学んできた彼女による、断片的に記憶を辿るような、儚さをまとった神聖な雰囲気漂う絵。こんな雨の日にゆっくり味わうのもいとをかし。是非お立ち寄りください。

1 12

今水着に黒をバケツ塗りつぶしでおいたらスキマが開いてて、着衣セクシーが出来てこれはこれでいとをかし。

0 1

うさみみを首にひっかけたままハイハイする姿もいとをかし。1才0ヶ月

0 6

朝三増。ようよう白くなりゆく目の前。
すぐに千切れて 遅すぎたる三増の峠なり。

昼は滝。水の落ちたるは言ふべきにもあらず。
冷た過ぎて 凍えまくる タニヨネも いとをかし。

0 11

春は旅装。やうやう薄くなりゆく春コミ原稿。

夏は水着、濡れ透けアーチャーはさらなり。 

秋はハロウィン、ボディライン見ゆるは、いとをかし。 

冬は通常、炬燵でいちゃつきは言ふべきにもあらず。

25 34