//=time() ?>
先日、七五三のお祝いをしました。
イヤイヤやらなにやらでヘロヘロになる事も多々…!ありますが、晴れ着を着た姿に宝物だなあと感じました。
これからも健やかに育ってね。
3才2ヶ月
#hiyoko育児絵 #育児絵日記
1才6ヶ月ごろから「イヤ」の意思表示が強くなりました。のけぞって「ぶええぇぇー」という姿はかいじゅうの風情。
1才8ヶ月
#hiyoko育児絵 #育児絵日記
食事中にカトラリー入れが気になって遊びはじめてしまう娘ちゃんでしたが、いたずらのような行動にも成長が垣間見られてうれしくなったお話です。
「おはしさがし」
少しさかのぼって1才7ヶ月
#hiyoko育児絵 #育児漫画
雨はざーざー、雪はこんこん…?と思ったのですが調べたら「こんこん」ではなく「こんこ」が正解でした。
「雪やこんこん」
1才7ヶ月
#hiyoko育児絵 #育児漫画
初めて娘の前で家庭用プラネタリウムを点けました。両手で星を指し、「はー!」という感嘆の声を何度も上げて感動しているような様子。「てぃてぃてぃてぃったった!」等の宇宙語の発語も観測できました。
1才6ヶ月 #hiyoko育児絵 #育児絵日記
寝顔かわいくて大好きだし、間近で見られる添い寝ってしあわせ…だけではない…かわいいけど!
「つかのまの甘い夢」
1才5ヶ月
#hiyoko育児絵 #育児漫画
チュールスカートを買ったのですが、普段はお砂場大好き娘ちゃんに履かせるのをためらってしまい、雨の日に着せがち。お出かけしない日におしゃれさん。
1才5ヶ月 #hiyoko育児絵 #育児絵日記
リモコン、電卓、スマホなどを耳に当て、お電話もしもしごっこをします。この日のポーズはこなれ感?がありました。1才2ヶ月 #hiyoko育児絵 #育児絵日記