//=time() ?>
動物カフェ運営シム
『カリコ』
プレイヤーは魔法少女や動物がいる街で倒産寸前の猫カフェを運営することに。
かわいい家具やおいしいお菓子を並べて、ストレスフリーなカフェ経営を楽しもう。
発売中、日本語対応⭕️(現時点)
#えむげーむ
カジュアルな都市建設シム
『Polyville Canyon』
複雑化していくシティービルダー系シムを簡単にプレイできるように作られたゲーム。
ライフライン、税金、条例など細かいことを気にせず、美しい街並みを作ろう。
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
廃病院でオバケから逃げろ
『Last Light』
ホラーアドベンチャー。
フユカは肝試し中に友達とはぐれてしまった。目の前に現れた廃病院に入り同級生の学生証を集めて、真相に迫る。
発売中、日本語対応⭕️(現時点)
#えむげーむ
小売店運営シミュレーター
『King of Retail』
販売する商品を決めて陳列し、営業をスタート。マネージャーとして店舗を管理して、売上を作っていこう。
スタッフの雇用や、部門管理で徐々に店舗を拡大していく。
早期アクセス中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
1950年代のイングランドが舞台の観察型スリラー
『Conway: Disappearance at Dahlia View』
引退した老刑事は少女が行方不明になったことを聞きつけ、真実を探るべくアパートの窓から近隣住民の観察をはじめる。
証拠を見つけ出し、事件の真相を暴け。
11/2発売、日本語対応⭕️(予定)
#えむげーむ
孤独な大人の恐怖を味わうアドベンチャー
『Mosaic』
主人公は冷たい街で単調な日々を送っている。人の波を抜けて出社し、今日も残業が待ち構えている長い一日。
しかし、通勤途中に起こった出来事によって、すべてが変わりはじめる。
発売中、日本語対応⭕️(現時点)
#えむげーむ
ヨーロッパで画家として人生を送る
『Artist Life Simulator』
自然や本、人間、心の闇などさまざまなものからインスピレーションを受け、創作活動に邁進しよう。
貧困、体調不良、正気喪失など出てくるワードがダークなものばかりだ……。
2021年発売、日本語対応❌(予定)
#えむげーむ
娘を探すサバイバルホラー
『Lambs on the road : The beginning』
終末世界に迷い込んだ父・ジョン。飢えや絶望に満ちた人々から逃れて娘・メアリーを探そう。
アメリカの小説家コーマック・マッカーシーの『The Road』にインスパイアされているとの事。
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
独特な雰囲気のサバイバルホラー
『SIGNALIS』
サイバーパンクのような世界観で戦闘しつつ、パズルを解いて、秘密を明らかにするアクションアドベンチャー。
グラフィックはレトロで、異形の者の動きがグニャングニャンで気持ち悪いのが良い。
発売日未定、日本語対応⭕️(予定)
#えむげーむ
世界滅亡後の荒野を生き抜け
『Sheltered 2』
サバイバルストラテジー。チームを作ってシェルターを維持しながら、過酷な自然と敵に立ち向かう。
資源管理、交易、制圧など定番のシステム。生存者には個性があり、カスタマイズも可能だそう。
発売未定、日本語対応⭕️(予定)
#えむげーむ
"言う通りにしていればいい、誰も来ないこの場所で"
『The ER: Patient Typhon』
死にゲー×パズル×探索ホラー。
救命室で目を覚ますと私は両腕を失っていた。この病院の患者はなぜ奇妙な病気になるの?私の腕は?秘密を解き明かし、救命室から脱出せよ。
発売中、日本語対応⭕️(現時点)
#えむげーむ
歪んた家族の暗い秘密……
『House』
ホラーパズルアドベンチャー。
プレイヤーは限られた時間のなかで少女を操作。家族を死の危険から守るために奮闘する。ドット絵がまた怖い。
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
WW2時代を舞台にしたストーリー重視のリアルタイム戦略
『War Mongrels』
実際に起こった出来事とそれにまつわる逸話から構築されたストーリー。失った命、立ち向かう勇気、支え合う友情、人間の醜さ、歪んだ社会。さまざま側面からWW2を捉える。
2021年9月発売予定、日本語対応⭕️(予定)
#えむげーむ
テクノロジー探偵が彷徨う超現実世界
『The Signifier Director's Cut』
一人称のサイコロジカルアドベンチャー。AIと心理学の専門家である主人公は、自らが生み出した人の記憶を分析できる機械を使って、事件を調べはじめる。
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
魔法の街を舞台にした青春百合ノベル
『Perfect Gold - Yuri Visual Novel』
海外産のフルボイス百合ゲー。
プレイ時間2~4時間のショートストーリーで、ファンタジーな世界観と初々しい百合感がビジュアルからも伝わってくる!日本語対応求む🙏
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
愛、人間関係、トラウマが絡み合うミステリーアドベンチャー
『Rainswept』
田舎町の事件を担当するストーン刑事は隠された真実に近づくたび、自らの過去が呼び覚まされていく。
カラフルで印象的なアートワークが良い雰囲気。ローカライズ求む!!
発売中、日本語対応❌(現時点)
#えむげーむ
怪しい世界へようこそ
『The Little Red Lie』
横スクロールのホラーアドベンチャー。祖母の死から10年経ったある日、レッドは真実を見つけるため、森を進んでいく。
モンスターのビジュアルが絶妙にキモいんですが!!!
発売中、日本語対応⭕️(現時点)
#えむげーむ
悪魔に取り憑かれた容疑者を探せ
『Lucifer Within Us』
QTEもパズルもなく、プレイヤーの目と尋問を頼りに推理する短編ミステリーアドベンチャー。収録されている事件は3つ。
デジタル退魔師ってワード、強すぎません?
発売中、日本語対応⭕️
#えむげーむ
サイバーパンク×コミック
『FORECLOSED』
自らの存在と脳に埋め込まれた装置をオークションにかけられそうになった主人公が陰謀に挑むアクションアドベンチャー(TPS)
漫画のコマ割り、擬音の描き文字表現を生かしたアートワークがかっこいい!
2021/8/12リリース、日本語対応⭕️(予定)
#えむげーむ
心地よい百合ゲー
『孤独に効く百合』
顔も知らない不登校のクラスメイトの家にプリントを届けに来た芙紗。ついウトウトしてしまい、目を覚ますと見知らぬ少女に唇を奪われてしまい……。
発売は10年前だけど、尊さは枯れないはず。デモ版もあるよー!
#えむげーむ