80年代ホラーの雰囲気が漂うリアルタイムタクティクス
『Blight』

異世界の扉が開かれ、さまざまな"恐怖"が世界に解き放たれてしまった。人里離れた町に閉じ込められた5人の生存者たちは世界を救うことができるだろうか。

発売未定、日本語対応❌(予定)

1 13

プレイヤーの手で怪談を組み立てるアドベンチャー
『Exquisite Ghorpse Story』

キャンプファイヤーを囲み、3人のキャラクターがしゃべる物語のパーツを選んで、怪談を作る。1プレイ3分ほどで終わる短編で、怖いというよりもシャレがきいてる系の物語

無料プレイ、日本語対応⭕(現時点)

3 19

戦略的なトップダウンシューティング
『Fallen Guns』

スローモーションを駆使して、敵の集団を倒そう。そのために正しいタイミングで完璧な射撃が求められる。

2023/2/2発売、日本語対応❌(予定)

0 10

オオカミ男となって暴れまわるアクション
『WOLF RIOT』

オオカミ男であるフランクは数週間前から傭兵グループに狙われていた。コンビニで追い詰められた今、血まみれの殴り合いに挑み、夜を生き抜け。

発売中、日本語対応❌(現時点)

1 12

悪夢のような遊園地を舞台にしたホラーアドベンチャー
『Scarred Stars: Traumatic Edition』

あすかはいたずら好きの友達・桃子にそそのかされて、廃墟となった遊園地に入り込んでしまう。徘徊する不気味なモンスターに見つからないように脱出せよ。

発売中、日本語対応⭕(現時点)

1 11

SFコロニーシム
『Sphere - Flying Cities』

巨大な隕石の衝突によって、地表には人が住めなくなり、地球の生態系が崩壊した。新たに開発された反重力技術によって生み出された空飛ぶ都市を指揮して、人々を未知の世界へ導こう。

発売中、日本語対応⭕(現時点)

0 13

スーパーヒーロー組織の運営シム・ストラテジー
『Superheroes Academy』

ヒーローを集めてプロデュースしよう。一般市民を助けたり、犯罪組織と戦ったり、映画に出演させ、その名声を利用しておもちゃやTシャツを売ってお金稼ぎすることも……?

発売未定、日本語対応❌(予定)

0 7

不気味なバーで朝まで生き延びるサバイバルホラー
『Anglerfish』

舞台は隠れ家的なバー「アングラーフィッシュ」
生き抜くためにはバーを隅々まで探索し、秘密を解き明かさなければならない。プレイヤーが死ぬ度に何かが変化する奇妙な世界。

2022年発売、日本語対応⭕(予定)

0 13

サイドビューのリアルタイム戦略
『Phoenix Hope』

土地は焼き尽くされ、恐ろしい生物がすべてを破壊した。プレイヤーは新たな国家のトップに立ち、昼はコロニーを再建、夜はモンスターを撃退する。神話のクリスタルを手に入れ、奴らを永遠に滅ぼせ。

発売中、日本語対応❌(現時点)

1 12

文明を発展させるクラフト&サバイバルゲーム
『In Next Life』

石器時代、火や槍などの道具を発明して生き残りを目指す。できるだけ長く生きて子孫たちの発展に尽力し、次世代の人々の生活を基礎を作ろう。マルチで協力すれば生き残りやすくなるかも?

発売中、日本語対応⭕(現時点)

3 30

祖父と孫娘が旅するパズルアドベンチャー
『Ríos de Lluvia』

母を亡くした少女は母の最後の願いを叶えるため、祖父とともにチリ・マウレ州横断の旅に出る。プレイヤーは旅の師である祖父と少女を切り替えながらパズルを解き、家族愛に思いを馳せる。

発売中、日本語対応❌(現時点)

0 7

中世を舞台にしたサイコロジストアドベンチャー
『The Medieval Psychologist』

プレイヤーは訪れた街で悩みを抱えた人々に救いの手を差し伸べる。やがて評判が広まるが、ある子どもの失踪をきっかけに奇妙な出来事に巻き込まれていく。

2023年4-6月発売、日本語対応❌(予定)

1 17

初心者でも安全に楽しめるリアル系シミュレーター
『フライス盤シミュレーター』

物理法則に忠実な動きによって、実際にマシンを操作しているかのような気分でプレイ可能。
正確な計測と難易度の高い製作が行える熟練モードもあるぞ!

発売中、日本語対応⭕️(現時点)

0 12

医療従事者のワークライフバランスをテーマにしたアドベンチャー
『Alma』

小児科の看護師であり、母親でもあるアルマは限られた思いやりをどう使うか判断を迫られる。
厳しい仕事とストレスの多いプライベートの中での葛藤を描いたタイトル。

発売中、日本語対応❌(現時点)

0 14

ゲームデベロッパーシム
『Modern Game Tycoon』

オフィスを構えて思い描いたゲームを作ろう。シンプルなテキストアドベンチャーから高コストのアクションゲームまでさまざまなゲームを生み出して、大企業へと成長していく。

発売中、日本語対応❌(現時点)

0 7

カタツムリ恋愛アドベンチャー
『Snail Story: Love Edition』

Ms. エスカルゴがイケメンたちと愛を育む乙女ゲー。選択肢によるポイント制でストーリーが分岐するマルチエンディング。ミステリー要素もあるとのこと。

2022年6月、日本語対応❌(予定/リリース遅延中?)

0 11

オーストラリアで自然を満喫するアドベンチャー
『Miska』

家族との思い出がつまった公園でゴミ拾いをして、美しい公園を取り戻す。きれいになると花が咲き、野生動物たちがやってくる。公園を散策しながら自然や家族とのつながりを深めていく。

2022年発売、日本語対応❌(予定)

0 19

廃棄物処理会社シミュレーター
『Stinky Company Simulator』

郊外でのゴミ収集・運搬をはじめ、多くの顧客を獲得するためのマーケティング、同業他社との争いまで様々な手段を駆使して業界での地位を築いていく。

発売未定、日本語対応❌(予定)

1 11

カラフルでかわいいローカルCo-opゲーム
『Pets at Work』

オフィスで飼い主とはぐれたペットたちを一緒に探したり、棚やテーブルに登ったりしながらステージクリアを目指すワンちゃんゲー。シングルプレイもあり。

発売中、日本語対応❌(現時点)

0 7

2人用オンラインホラーアドベンチャー
『Eronoctosis: Put Yourself Together』

不穏なモンスターたちが現れる狂気の世界から脱出を目指す。生き残るためにプレイヤー2人がそれぞれの役割をこなしつつ、協力して進もう。

無料プレイ、日本語対応❌(現時点)

0 9