いつも仲良くして下さり
ありがとうございます- ̗̀♡( ˶'ᵕ'˶)♡ ̖́-

お誕生日を迎え心機一転した氷華ももです🤭💙
今日からこちらで頑張りますので
改めてよろしくお願いします🙇🏻‍♀️💓

このアカウントからフォロバ基準を付けまして
活動者様のみとさせていただきます!
ご了承ください☺️💙

11 121

オマケ。
軽傷とはいえ心配したし無茶したことに対してブチギレてる兄弟

0 6

例え心の傷は消えなくても
なくしたもの 探しにいこう

🍁𓂃 𓈒𓏸◌🍁





4 22

ちなみに子供が素っ気なければ、そういう事なんだろうと割り切っている。
そういうわけじゃなくてドライなタイプの子も同じくそうだと思ってしまうが(笑)だけど、自分から距離を置きたい子に近づこうとするのは仕事とはいえ心が折れる。ので相互に近づきすぎないのがいい。社会でも同じ。

0 4


ゾンビメイク?口紅、マニキュアも青緑色にしたり。グロくなりすぎないコスプレ感に。
ビクメド。シックな実用的な美。エプロンの皺、陰、膨らみ。まだまだ勉強。
表情変えても別人じゃなく見えるかな?タレ目、瞳の情報も。メイドキャップのフリル気に入ってる。
思えば遠くに来たもんだ💦

0 0


懐かしいメドモドありのさん、からのビクトリアン+眼鏡。装飾も質素に、黒と白の情報の少なさ。もちろん眼鏡を別レイヤーにできない。レンズの歪み。
頬の線1ミリ足らずで印象変わる💦
瞳に反対色の赤黄の点を入れて情報↑。どこまで手を入れていいかわからないけど完成かな。勉強になったわ

0 8

「冷酷皇帝は人質王女を溺愛中」
ぬいぐるみなフェルリナがかわいくって健気で
それを愛でまくり悶えまくりの陛下もとてつもなくかわいい(#´Д`#)
かわいいの波状攻撃
萌えが濃縮されておりました☆
フェルリナが過去を乗り越え心が強くなってきてて
(´_`。)ほろり…
3巻も出るといいなあヽ(´ー`)ノ

2 12

ォョ
現代神奥
慣れた道とはいえ心配

2 10


半年間のまとめ。
○SNSにあげることで自分の作品でも客観的に見直せた。
○自分で気づかないアドバイスやおほめの言葉をもらえてうれしかった。感謝。
○描いた後メモを残すことで、次からのとっかかり、前回の気になってたポイントが掴みやすかった。
○どんどん描いて、どんどん反省
精進。

1 12

 
黒水着。肌色の練習ということでさらに露出💦ハイネックを消したら首長く見える。肩幅、角度に違和感。アタリ取り直し。恥じらい困り顔。
陰と影、光沢、照り返し、重なる物体、手前の境界線、段階の影色のつけ方…。吊り紐の空間。アドバイス感謝。観察大事。いろいろ勉強。

0 11


体を描けるように練習モデルに、ありのさん。画面の外の体も描くことで得られる情報(姿勢、軸、重心、流れ)大事。3dsの画面だと全身厳しい…。1はアタリ、下描きもわかってなかった。下描きを丁寧に何回も描いた。4が描けたときすごいうれしかった。完成した作品ができたって。

1 7

 
「かわいい」と言ってもらえて、本当にうれしい。私でもサクラ革命の「かわいい」を形にして残すことができた。このために、描いてきたのだから。こんなにうれしいことはない。ありがとうございました。サクラ革命の乙女はみんなかわいい。大好きだ。

6 35

僕の妄想する呉末はこんなんですって具現化する為のらくがき達。
近頃、平気な顔して人の顔の皮剥げるような人なのに(父の名誉回復の為に一肌脱いでくれるかもしれない)いしょーさんに対しては指の先一本怪我することさえ心配してしまうような繊細さのそんこう様がブームです。呉末のヒロイン枠です。

3 5

しごおわFlash❗️アアー❗️

雷鳴轟く勤務地をあとにした心労は叩きつける雨の中ひたすら疾る。そう、銀行のATMには昨日振り込まれたおちんぎんが入っているのだ!

急げ心労(ただし安全運転で)!
戦え心労(諸々の支払いと)!

Flash!アア~ ♫
sinlow will save ev‘ry one of us!!!

0 7

8.18残暑お見舞い事件から一週間…
一週間建てば流石に冷静になるだろうとか思ってたけど無理だった…だってドッキーと古川さんが同じ画面に居るんだよ?!(三回目)どう考えても冷静になれん…
あの日私は今日が命日だと覚悟した…3時間程手が震え心臓が痛かったです…

53 179

うおおおあああああああああおおおおおおお
(ぱにえ心の叫び)

0 0


✴︎"素直って心地よい♪"の象徴!求めている事にも関わらず言い訳ばかりで行動を抑え込む事を止め、1回は進めてみると、貴方の心の健康度合いが増す予感♡
✴︎対策 身体に加え心の元気も重視を♡抑圧心少々で歩み始めてみて♡いきいきできる気力は貴方の熱意への素直さから始まります♡

25 140


おっぺーの日と聞いて。1枚目は色のなじませ方を知らなかった頃。色鉛筆の筆跡に味がある。コレはコレで。2枚目はかわいい描き方を勉強した。3枚目は肌色、陰影の勉強した。精進

2 12


肌色と影の練習。肌色から4段階の影色、ハイライト。ちょっと立体感でたか。まつ毛強め。唇嚙む感じ。恥じらい大事。アップしてからまだまだなのに気づく。不思議。また勉強したら手を加えよう。精進

2 16