//=time() ?>
Day324:おぼっちゃま。参りましょう!(入学式)
#イラスト #入学式 #illustrationart #ファンタジー #イラスト好きな人と繋がりたい
もう気づいているかもしれませんが…この度カメに生まれ変わりました。カメで女でかめきち。みなさんを混乱させるつもりはないんです。ちなみにおぼっちゃまくんの乗亀隊ピエールが恋するカトリーヌは私ではありません。ミュータントタートルズのミケランジェロ!これは私かも。離れないでくださいね
PC:ジョシュア・クーパー
職業:デレッタント
バックストーリーは少し悲しい、おぼっちゃまでした!金で何でもどうにかできると思ってる。 https://t.co/PePAeSTFUV
お題箱> おぼっちゃまくんの沙魔代ちゃんがお尻にドラえもんのからだねんどを大量に付けて大きくするイラストを描いてください。
ニッチなお題ありがとうございます
1991年3月15日発売「おぼっちゃまくん」
パックインビデオから発売される予定ではあったが、
いつの間にかナムコブランドからの発売。
出来も悪くなく、キャラクターゲームとしては成功している例だと思う。
Huカードのゲームだけどちゃんと声が出るのもグッド。
#PCエンジン
國武 シオン(Kunitake Shion)
熊本県出身/15歳/167cm
高飛車おぼっちゃまな15歳!
オレ様に頭を下げさせた奴はァ〜一生ドタマしばき回す!!
何でも器用にこなす優等生なのに、思考回路はクソヤンキー。
メンバーの宝良とは犬猿の仲。
#ルロザンジュ
バットマンとグリーンアロー
どちらも地上に降りた天上人なんだけどバットマンの方は割とおぼっちゃまキャラ維持してるのに対しグリーンアローは庶民生活にかなり馴染んでるイメージがある
バットマンはファーストフードで驚いてくれるお嬢様だけどグリーンアローはスッとクーポン出してくるタイプ