//=time() ?>
おやま百鬼、いさまやといまがわさんとたぬぐちくんは芸術家肌なとこでの繋がりで仲良くなってほしい〜。そろそろウツロパロ描きたいので今回でおやまは暫くお休み、もしまた再開するならこぎつね&こだぬき時代のお話描きたい✍️✨
「おやま、どうしたんそんな顔して」
「あんさんの不幸も苦悩も、わちが嗤ったげる」
「ほら、憑き物取れたやろ?」
「わち?わちは‘おたふく’言うねん」
「あんさんにもわちの福、分けたげる」
「御代?もうたんまりもらったで」
不苦嗤いの御多福さん
人の不幸苦悩を食べる巳神とかなんとか
【14話】御霊祭り
ー「行こうか、あの世へ」ー
狐ヶ塚町に夏祭りが来る。
祭りの最後にはとある儀式が執り行われる。
悩み続ける妖平に、こっこは笑顔で手招きした。
「答えが知りたいなら、こちらへ来なさい」
彼らはおやまへ導かれる。
※連載版はここで終了、結末はぜひ作品集読み切りで! https://t.co/22xl1lcKi2
🛸お知らせ🛸
小山市で開催される藝術祭に参加します
自分は下記に出展予定です
↓
【OYAMA ART FES】
○おやま開運館
会期:11/24、25、30〜12/1
時間:11:00〜17:00
【OYAMA ART MARCHE】
会期:11/24(日) 10:00〜15:00
会場:御殿広場
(dance collaboration)
詳細
☑️https://t.co/nywUqbORBc